![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123162370/rectangle_large_type_2_169c50cde6e087c90b584576f646379c.jpeg?width=1200)
【なにがしたいのわたし】
カメラを片手にお散歩写真する。
ちょろちょろ撮るのはコンデジ。最近では1番多い。
決まった場所ではフィルムをだす。これは2番。
友だちに送るときはスマホを使う。これ3番。
たいていこの3パターン。これで困ることはない。
困るのは今の時期。
このあたりの天気予報はあてにならない。
ちょろっと降っては、どかっと降って、
ぱぁ〜っと晴れたと思っても、やっぱりちらほら。
それでも撮りたいときだってある。
注意しなきゃいけないこともある。
![](https://assets.st-note.com/img/1701351612208-CQmOEP3cdV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701350684825-lhxazdMsBG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701351518783-B247xKu3kg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701351549356-Uo27BHMWER.jpg?width=1200)
でも雪といっても水。雨と一緒。カメラの大敵。
お散歩写真するときは、カメラを部屋、廊下、玄関とだんだんと冷気にならしてから持ち出す。
利便性だけならコンデジだけでいいじゃんって思うけど、どうしてもフィルムカメラを留守番させておく気にならない。
1枚も撮らなくても、1枚も撮れなくても、タオルと一緒にバックには入れておく。
でも寒い。寒さにも暑さにもわたしは弱い。
そこでお散歩写真の中継地点を設けることにした。
わたしにしては上出来な良きアイデア✨
お気に入りの喫茶店を中継地点にするっ!
これで寒くて仕方なければコーヒーでも飲みながらまったりほっこりできる。うん。良き良き。
こう考えたこの日。
喫茶店をめぐって、コーヒー飲んで、ケーキも食べてきた。おまけにドンキで買い物して、バスに乗って帰ってきた。
ねぇ、今日の撮れ高は?
…っていうお話。
撮影場所:小樽市稲穂
Photo by かしるい
20231130