![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44252120/rectangle_large_type_2_b7d9a50553fa023fce1ae94329d209f7.jpg?width=1200)
526。場。振付師香照音です。
グループレッスンもマンツーマンもですが、一緒に場を創っていきます。
だから先生生徒みたいな関係性とは少し違うかもしれません。
私はホントナビゲイトする感じといえばしっくりくるのかな。
今日はグループレッスンでした。
とはいえ、レッスンといってしまっていますが。
今日は初めてという方がいらっしゃいました。
初めての場所に行くってなかなか勇気入りませんか?
私は好奇心あるけど、初めての場所は緊張することもある。
やっぱり。
それで、勇気を持って来てくださったのですが、パフォーマンスも勇気がすごくて。
一緒に場を創っていく過程が楽しかったです。
いつもこのクラスは楽しいですが。
ダンスの振付レッスンだと例えば振りができなかったなとか、全体的についていけなかったみたいに特に気分が落ちてしまうようなことも顕著に現れることが多いですが、このクラスはできたできないということではないので。
その時の自分にはっとするのみ。
それはいいとかでも悪いとかでもありません。
ただはっと。w
ホントなのよ。
そうすると、えーー、私って、僕ってこんなんじゃないのにってこともあります。
こんな感じの自分もいたの?っていうこともあります。
わからないけど、記憶の中の自分だったり、こうじゃないかと作られた自分だったり色々な自分でもちろん構成されてるけれど、それで生きていてもいいと思うし。
それでも、どこかの奥でおーいいって叫んでる自分もいるかもしれなくて。
なんか気になるなーとか、そういう自分に少しでも気づいちゃってる方は、
一度体験しにいらしてください✨
お待ちしております✨
出鱈目企画公演「立」の動画配信チケットは31日まで販売中です✨
↓↓
晴れは気持ちいいね。
香照音