![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138810045/rectangle_large_type_2_9febbfc95bf82b1400f40da7be16a0d0.png?width=1200)
神保町散策
天気が良かったので神保町散策に行ってきました😊
秋葉原から歩いたのですが、途中で「いや、このまま行くと日本橋だな!?」と気づき、神田まで引き返して何とか神保町へたどり着きました💦
前にも徒歩で神保町に行ったことがあるので何となく覚えてるだろ……と楽観的に構えていましたが、全く覚えてませんでした。
私の記憶力って一体……。
いつもは全く使っていないGoogleMapが、今日は活躍してくれました。ありがとう!!
そんなアクシデントも乗り越え、ようやく到着した神保町。
神保町は昔ながらの本屋や喫茶店がたくさんあって、何だか落ち着く街です。
私にとっては父と一緒に本屋巡りをした思い出の場所でもあります。
神保町に行った時は毎回伺っているPASSAGEさんを物色し、占い系の本が充実している書泉グランデさんにありがたみを感じながら神保町をフラフラ。
同じくいつもお邪魔している文房堂さんは今日は混雑していたので、チラ見するだけにしました笑
神保町って大型連休の時は混まない印象だったのですが、ここは混雑していました💦
そして、今日神保町に来たお目当てはこちらのお店です!
「間借り書房いりえ」さん!!
noteの記事を拝見し、行ってみたいな~と思っていたお店です。
今日はハリ書房さんもいらしていて、色んなお話をして頂きました。
神保町の喫茶店も教えて頂いて、ありがたいです! 次は教えて頂いた飲食店も堪能したいですね😋
数回お越しになっているという常連のお客様も気さくに話しかけてくださって、ついつい長居してしまいました。
(お店に置いてあったお菓子もこのお客様の差し入れだとか)
とっても居心地の良い空間です✨
「どんなところか行ってみよう」くらいの気持ちでしたが、探していた本が見つかったので普通に購入しました笑
ようやく巡り合えた本⬇️
書店で探せばすぐに見つかるのでしょうが、行った時は他に欲しい本があって忘れていたり、買おうと思った時は置かれていなかったりと、今まで縁がなかった本です。
実物を見てから買いたかったので、ネット通販も考えていませんでした。
ここで出会えたことに感謝✨
店内は写真OKだったので、色々撮らせて頂きました。
お店の雰囲気が伝わるかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1714310718733-ssc5Nh4b3P.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1714310736398-0ajhWxtVnt.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1714310759445-gLZDzKbwDL.jpg)
この他にも興味深い本が多くて、ついつい見ちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714310819023-LZXlQ1GGPq.jpg)
私はこの特等席な椅子を占領していました。
間借り書房 いりえさんは6月末までの営業だそうなので、興味のある方はお早めに🏃♀️🏃♂️🏃
私も時間があれば、また行きたいと思います~!
いいなと思ったら応援しよう!
![かし子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111708450/profile_5c9ddadd97388b3ce48f7e6e7542648c.png?width=600&crop=1:1,smart)