見出し画像

私たちは時代の境目にいると感じた話。(キャッシュレス決済は今からだと絶対めんどくさい)

合理性と非合理性。

今日、本屋さんに行ってきたんですよ。
その本屋さんはずいぶん前からポイントアプリを導入していて、電子書籍を買っても紙書籍を買ってもポイントが貯まる、家で欲しい本の在庫もアプリ上で確認できる、という合理的なところが気に入ってよく通っていて。

んで今日。

まずレジで「【本屋が入っているテナントのポイントカード】はお持ちですか?」と店員さんに聞かれて、ポイントカードを渡して、ポイントつけてもらって、レシートが出て。

その次に「【その本屋のポイントアプリ】はお持ちですか?」と聞かれて、スマホでそのアプリを開いて、画面を見せてポイント付けてもらって。

そうしたら「【その本屋のポイント】が今日のお支払いにご利用いただけますが、いかがなさいますか?」って聞かれて、見たら今月末が利用期限だったから、まあ少額だけど、使います、とお願いして。

そうしたら「【一緒に連携させて登録した携帯会社のポイント】もご利用になれますが、【その本屋のポイント】とどちらかしかお使いいただけなくって。どちらのポイントをご利用になりますか?」と聞かれて、まあ利用期限が近い本屋のポイントを使って値引きしてもらって。

そのとき、前来た時にはなかった【オンラインショッピングモールが出しているキャッシュレス決済アプリ】の支払いができるようになったって掲示が出てたので、これ使えますか?って店員さんに聞いて、またその【オンラインショッピングモールが出しているキャッシュレス決済アプリ】を開いて、画面を見せて、決済してもらって。

レシート出てきて。

「お手数おかけしてすみません…」って思わず言ったら店員さんも「いえいえ、お待たせしてすみません、ありがとうございました。」って気持ちよく応対していただいて。

いや!めんどくさ!お互いに!!
こういう時代なんだね!!!

本屋さんに文句は全くないです。
面倒なら、ポイントなんか貯めなきゃいいんだし。

でも、これだけのやりとりの意味とか使い方とかをスムーズに理解できる人って日本中でどれくらいの割合でいるんだろう?
キャッシュレスでお得!ってテレビで聞いて、初めて「じゃあ私もキャッシュレス!」と思った人はどうしたらいいのかな?と思うだろうなー。
おじいちゃんおばあちゃんなんか絶対混乱するでしょ!?

もちろん今日行った本屋さんは、どんなお客さんに対しても平等に「ポイントカードはお持ちですか?」「アプリはご利用になりますか?」って聞かないといけないだろうけど、「なにそれ?お得なら使おうかな、どうやったらいいの?」って聞かれちゃったらどこまで対応させられるんだろう。
分からなくってキレて八つ当たりする人とかいないのかな。

…とあれこれ考えてしまう増税後の週末でした。
あと、このレジでのポイントや支払いのやり取りはネット上で全て記録が残ってるのに、その上毎回レシート出てくるのも、なんじゃその意味わからなさ!と思いました。
これも時代か!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?