みんなの科学映画教室「地球自転の証拠」
本日(2023年5月13日・土)11時から12時まで,巣鴨の仮説社やまねこラウンジにて,「みんなの科学映画教室」を開催しました。
鑑賞した映画は,「地球自転の証拠」(*)です。地球が自転していることは,いまはよく知られていることですが,昔のひとはどうやってこの自転を知ってそれを証明したのでしょうか? 地球の自転のモデルとして,回転させた台の上に球を転がす実験をしてみるとどうなると思いますか? 映画を見るだけでなく,実際に実験もしてみました。
(「たのしい科学教育映画シリーズ第2集6巻「地学・天文編1」収録。仮説社で販売しています)
小学生の参加者も,実験のふしぎな結果に驚きつつも,なんとなく地球が自転していることを感じることができて,楽しい教室になりました。
6月の科学映画教室は,「地球は大きな磁石」というテーマに挑みます。磁石地球のモデルをみんなで作ってみよう!
(川崎 浩)