仮説社

教育をたのしく考え直す出版社。 真理は実験によってのみ決まる── 仮説社の本は,とりあ…

仮説社

教育をたのしく考え直す出版社。 真理は実験によってのみ決まる── 仮説社の本は,とりあえずは〈仮説〉としてお読みください。月刊『たのしい授業』をはじめ,板倉聖宣氏が提唱した「仮説実験授業」に関連する本や,ものづくりの本,絵本等。 https://www.kasetu.co.jp/

マガジン

  • おすすめ記事

  • 『たのしい授業』お知らせなど

    仮説社発行の月刊誌『たのしい授業』の記事や目次など,無料で公開します。

  • 科学教室

    仮説社では毎月内容の違う科学教室を開催しています。映画を見ながらたのしく学べる「映画教室」や,実験を目の前で見ながら講座を進めていく「やまねこ科学教室」があります。

  • なんてったって煮干し

    『煮干しの解剖教室』の仮説社が発信する煮干し情報。解剖の写真なども掲載予定ですので,苦手な方はご覧にならないほうがいいかもしれません。

  • 仮説社売上ベスト発表

    仮説社の通信販売で,売れ行き好調の商品を発表します。

最近の記事

『たのしい授業』2024年9月号のお知らせ

たのしい授業2024年9月号 No.560 特集:感じる漢字 本誌は「明日の元気につながる,学ぶことが楽しくなる雑誌」というテーマのもと,読者のみなさんにもっともっと「たのしい授業」,そして「たのしむ授業」の手立てやヒントをご紹介する教育雑誌です。 ★今月号の特集は「感じる漢字」! 見つける&分解しながら漢字と仲良くなる授業プラン案・〈漢字の化学入門〉を中心に,塾講師 兼 児童文学作家が考案したゆかいなプリント・「ゴリプリ」等も紹介。 夏休み明けから,子どもたちと試してみ

    • 国際箸学会のブログに仮説社の新社屋が紹介されました

      ブログはコチラです。 仮説社で買える商品の中に「箸タイム」という楽しいゲームがあります。 プラスチック製のピーナッツを箸でつまんで,箱から箱へと移動するスピードを競うゲームです。 その「箸タイム」を考案,製作,販売しているのが国際箸学会です。仮説社は,販売をさせていただいているのですが,その学会の箸タイマーの横瀬様が,引っ越ししたばかりの仮説社の新社屋をご訪問くださいました。ありがとうございました。 この箸タイムは,ピーナッツの移動だけでなく,輪っかをつまんでひっくり返

      • みんなの科学映画教室 「橋のしくみ―チロルチョコでアーチ橋をつくろう」 は,9月7日開催です。ご参加お待ちしています! https://peatix.com/event/4097915/view

        • 仮説社・やまねこ科学教室《空気と水》

          巣鴨で開催していました科学教室を,東中野で再開します。10月からです。

        『たのしい授業』2024年9月号のお知らせ

        • 国際箸学会のブログに仮説社の新社屋が紹介されました

        • みんなの科学映画教室 「橋のしくみ―チロルチョコでアーチ橋をつくろう」 は,9月7日開催です。ご参加お待ちしています! https://peatix.com/event/4097915/view

        • 仮説社・やまねこ科学教室《空気と水》

        マガジン

        • おすすめ記事
          1本
        • 『たのしい授業』お知らせなど
          46本
        • 科学教室
          12本
        • なんてったって煮干し
          35本
        • 仮説社売上ベスト発表
          29本
        • 海のナンジャラホイ
          52本

        記事

          『たのしい授業』2024年8月号のお知らせ

          「明日の元気につながる,学ぶことが楽しくなる雑誌」というテーマのもと,読者のみなさんにもっともっと「たのしい授業」,そして「たのしむ授業」の手立てやヒントをご紹介する教育雑誌。 ★今月号では,これから〈あたらしいことに挑戦してみよう〉というあなたにきっと役立つ,さまざまな「出会いとはじまり」に関する記事をご紹介。 ★新連載の「杉山亮の鉛筆ゲーム大全集」も必見です!! ■■■ もくじ ■■■ ★★★ 特集:出会いとはじまりの夏休み ★★★ 〈あたらしいこと〉,どう始め

          『たのしい授業』2024年8月号のお知らせ

          みんなの科学映画教室 「橋のしくみ―チロルチョコでアーチ橋をつくろう」 (2024年9月)のお知らせ

          「岩波たのしい科学教育映画」を観て,実際に実験などもしながら,毎月1回,科学を楽しく学んでいきます。  2024年9月の映画は「橋のしくみ」です。 橋のしくみ―チロルチョコでアーチ橋をつくろう 川にかかる橋,歩道橋……いろいろな橋がありますが,どの橋もできるだけう少ない材料で強い構造をめざして作られています。 (講師=山本美知・中林典子) ●これまでの科学映画教室への参加者の感想—— 「岩波科学映画のクオリティーの高さを感じ,映像の大切さを学びまし た」(教員)

          みんなの科学映画教室 「橋のしくみ―チロルチョコでアーチ橋をつくろう」 (2024年9月)のお知らせ

          みんなの科学映画教室 「下水の話―汚れた水をきれいにする微生物」 (2024年8月)のお知らせ

          「岩波たのしい科学教育映画」を観て,実際に実験などもしながら,毎月1回,科学を楽しく学んでいきます。  2024年8月の映画は「下水の話」です。  「下水の話―汚れた水をきれいにする微生物」台所の水、風呂の水、トイレの水どこを通ってどこへ行くか考えたことがありますか? 映画を見るとわかりますよ~! 下水処理場の見学は,自由研究にもオススメ。(講師=山本美知) ●これまでの科学映画教室への参加者の感想—— 「岩波科学映画のクオリティーの高さを感じ,映像の大切さを学びま

          みんなの科学映画教室 「下水の話―汚れた水をきれいにする微生物」 (2024年8月)のお知らせ

          +3

          8月5日(月)煮干しの解剖体験できます。ザ・スタディールームエキュート上野店にて

          8月5日(月)煮干しの解剖体験できます。ザ・スタディールームエキュート上野店にて

          +2

          たたみいわし

          たたみいわし

          博ふぇすにて。タコの耳栓ガチャに挑戦のお客さまあり。タコの足耳栓が欲しいとおっしゃっていましたが、出てきたのは、ウツボでした。ちょっとがっかりされてました。

          博ふぇすにて。タコの耳栓ガチャに挑戦のお客さまあり。タコの足耳栓が欲しいとおっしゃっていましたが、出てきたのは、ウツボでした。ちょっとがっかりされてました。

          博ふぇす

          博ふぇす、始まりました

          博ふぇす、始まりました

          博ふぇす

          引越引越

          ただいま,仮説社は7月1日の引っ越しの準備で大わらわでございます。 こんな状況です。 いろいろとご迷惑をおかけすると思います。すみませんがよろしくお願いいたします。  7月からは東中野でお会いしましょう!                       (川崎浩)

          引越引越

          アルソミトラのタネ

           『たのしい授業』24年6月号についている付録は、「アルソミトラの種グライダー」です。  ところで、みなさんはこの「アルソミトラ」ってなんだかご存知ですか? アルソミトラの「種(タネ)」っていうぐらいだから、なにか植物の種だろうとは思うのですが、一体こんなに大きなよく飛ぶ種を必要とする木って、どこのどんな木なのでしょう。気になりませんか?  わたしは気になったので、ちょっと調べてみました。  で、こんな本を見つけました。  中西弘樹『タネは旅する 種子散布の巧みな植物』

          アルソミトラのタネ

          本日の煮干し

          本日の煮干し