![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165237968/rectangle_large_type_2_9d20c2b1b3f948d6cf13f3c155862047.png?width=1200)
初心者も大歓迎!重ね煮コンテスト2025説明会開催
今回は、
ステキなイベント情報を
お知らせします!
その名も...
/
重ね煮コンテスト2025
\
![](https://assets.st-note.com/img/1733830976-62pXu38fJ9c7NW1FOYZlqyB4.png)
2023年からスタートし、
早くも3回目を迎える
このコンテスト。
実はワタクシ、
これまでの2回とも
エントリーしてきました!
初年度は金賞受賞
![](https://assets.st-note.com/img/1733831007-w0dlTiKJD2YuZz6mUnjyfa8A.png?width=1200)
昨年は3部門に挑戦して
2部門が本選出場!
![](https://assets.st-note.com/img/1733831059-Mwm2ObelcrQgp01sY3HiGRKn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733831059-LOirPKlXzbhn75SucMTgwvGq.jpg?width=1200)
嬉しい経験を
させてもらっています(*^-^*)
でも、そもそも
「重ね煮コンテスト」って何?
って思ってる方もいますよね。
初めて聞く方も
いらっしゃると思うので、
ちょっとご紹介させてくださいね!
重ね煮コンテストは、
「重ね煮のある暮らし」を日本中へ
をテーマにした、
日本初!重ね煮に特化した
コンテストです。
重ね煮を通じて目指すのは...
・家族が笑顔になるおいしい食卓
・自然や社会との調和を大切にした暮らし
・ゴミやエネルギー削減で環境にも優しい生活
このような価値を
広げていくことが目的なんです。
ちなみに!
日本重ね煮協会は
かながわSDGSパートナーに
登録されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1733831117-VS293x8CRYBDJOZvyPQAcMf4.png)
ワタクシ自身、
2回参加して感じたのは...
・重ね煮の奥深さと美味しさに改めて感動!
・他の参加者さんの熱い想いにウルッ
・新しいレシピを試食して刺激を受ける楽しさ!
会場には
おいしい香りが広がり、
調理時間も短いから
サクッと完成!
「コンテストって普通
もっとピリピリムードだよね???
なのに
重ね煮コンテストは
和やかすぎるーーー(*´▽`*)」
と驚くほど、
みんなで重ね煮愛を
語り合える
温かい雰囲気でした☆彡
![](https://assets.st-note.com/img/1733831201-vyoIwh5e6f2kldLxSMZiYFHA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733831201-WBcVquy4D2vXOp5xk6bnsAjT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733831201-YNmqHojz9M0CiDTOkfREJdSu.jpg?width=1200)
だから今回も、
参加者の立場とはいえ、
もっとたくさんの人と
この感動を共有したい!
と思っています。
「興味はあるけど、
何をするの?」
という方のために...
オンラインの事前説明会が
開催されるそうです!
日時:12月23日(月)10:00〜11:00
場所:ZOOM(録画&資料の送付もあり!)
説明会では、
・ コンテストの概要
・ エントリーの方法
・ 重ね煮の魅力&感動エピソード
などを、
日本重ね煮協会の
代表理事・田島恵さんが
直接解説してくれます✨
・重ね煮が好き・興味がある方
・ 家族の健康を考えた料理をしたい方
・ 環境や社会に貢献したい方
少しでも興味がある方、
まずは説明会に
参加してみてください!
重ね煮の経験や
スキルは一切不問!
アカデミーで学んでいない方や
初めての方も大歓迎とのこと(^^♪
「重ね煮のある暮らし」を
一緒に広げませんか?
ぜひ、エントリーを
お待ちしています。
▼お申し込みはこちらをクリック▼
https://www.reservestock.jp/events/ZTQ5ZWVmMDliZ
![](https://assets.st-note.com/img/1733831328-B0UnhLQyGit4JTrYDxZXsKvA.png)
今回はここまでです!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
こちらの投稿も参考にしてみてください☆彡
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
《重ね煮》体験クラス
は随時開催中✨
☆【対面】体験クラス☆彡
![](https://assets.st-note.com/img/1733830743-6r5xghjAfLnaJBYZmE98PQuc.png?width=1200)
【お申込みはこちらから⇩】
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/30363
☆【オンライン】体験クラス☆彡
![](https://assets.st-note.com/img/1733830743-m0qXbED9sgUoPFTYeWcBIOQZ.png?width=1200)
【お申込みはこちらから⇩】
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/33646
いずれも日程が合わない場合、
個別にご相談いただければ
調整できる可能性もあります。
気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせください。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
NOTEの投稿以外にも
/
重ね煮を当たり前に✨
\
の世界へ。
日々お役立ち情報を
発信しています。
以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩
/
金子真樹子 lit.link(リットリンク)
\
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!
1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!
パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨
お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*
✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!
✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!
✅子供が野菜を食べてくれない!
✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!
✅保育園の呼び出しが頻繁にある!
✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!
✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!
✅食後の食器洗いが面倒くさい!
これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆♀️
重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨