![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131520904/rectangle_large_type_2_6bc9591e34c97c9b96bf5e8212c7f859.png?width=1200)
【感謝!】重ね煮コンテスト本選出場します☆
今回はご報告です!
NOTE投稿で
何回か取り上げさせて頂いた
重ね煮コンテスト2024。
(参照:
応募数50点もある中
「おいしそう♡」
「食べてみたい!」と
ココロが動いた作品へ
予選におけるweb投票の
ご案内をさせて頂いていました。
そして
web投票の結果、、、
/
重ね煮コンテスト2024
ワタクシの2作品が
本選出場できることになりました!!
\
================
【スープ部門】
No.10
春のデトックス豚汁
~ココロもカラダもリフレッシュ~
![](https://assets.st-note.com/img/1708434635890-CL9QHAr9am.jpg?width=1200)
【バライティ部門】
No.9
花より『おいなりさん♡』
![](https://assets.st-note.com/img/1708434655606-cNC4zKRtN0.jpg?width=1200)
================
以上の2作品です。
ワタクシの作品に
投票してくださった方も
いらっしゃって、
ご連絡を頂いたり
応援メッセージを
沢山いただきました。
本当に
ありがとうございます!!
これまでの予選では
見た目のおいしさや
エピソードなどを見ながら
「これ!」と思う作品へ
投票するものだったと思います。
本選では
実際に作った作品を
審査員の方に試食して頂きます。
ホンモノの「おいしい♡」と
思ってもらえる重ね煮料理が
賞に選ばれることになります。
せっかく頂いた機会ですので
審査員の方には
当日おいしく召し上がって
頂けるように
これから更に
研究をしていきたいと
思っています^^
そして
このコンテストを通じて
/
重ね煮を当たり前に!
\
の世界に一歩近づけるように
ワタクシなりに発信を
続けていきたいなと思っています。
※私が考えている
重ね煮を当たり前に!の世界はこちら⇩
いかがでしょうか?
・家事育児で忙しい
・でもホントは料理で家族を健康にしたい
・短時間で栄養豊富な食事を作りたい
・ゴミを減らし、エネルギーも最小限に
SDGs・エコな暮らしをしたい
色んなお悩みを抱えながら
毎日過ごしている方も
いると思います。
今回のコンテストを
きっかけに
重ね煮っておもしろそう!
やってみようかな、、など
少しでも興味を持って頂けたら
嬉しいです。
引き続き色んな形で
重ね煮の魅力を
お伝えしてきますね^^
改めて
応援ありがとうございました!
引き続き
よろしくお願いいたします。
今回はここまでです!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
《重ね煮》体験クラス
は随時開催中✨
詳細・申込ページはこちら⇩
金子 真樹子 (かねこ まきこ) - リザスト (reservestock.jp)
日程が合わない場合、
個別にご相談いただければ
調整できる可能性もあります。
気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせください。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
NOTEの投稿以外にも
/
重ね煮を当たり前に✨
\
の世界へ。
日々お役立ち情報を
発信しています。
以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩
/
金子真樹子 lit.link(リットリンク)
\
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!
1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!
パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨
お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*
✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!
✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!
✅子供が野菜を食べてくれない!
✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!
✅保育園の呼び出しが頻繁にある!
✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!
✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!
✅食後の食器洗いが面倒くさい!
これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆♀️
重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨