【一棗】一棗旅の持ち物
一棗旅の持ち物をご紹介。
横浜を出発して、18時までに帰ってくる旅なので荷物はほとんど必要ないが、これがあったほうがよいものをご紹介します。
①スマホ用バッテリー
いわずもがな。
②ミニタオル、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、ソックス
ティッシュ類はまあ必要だが、ミニタオル!何に使うかというと、これは足湯用上がりの拭き取り用にちょうどよい。また、ソックスは意外に重宝。それこそ足湯上がりにもよいし、きれいなソックスを履くリフレッシュ効果はバカにできない。
③エコバッグ
BEAMSアウトレットで購入したお気に入り。お土産入れにちょうどよい。
④のどケアグッズなど
バスや鉄道でのんびりするときは、のどのケアが欠かせない。エアコンが効きすぎたりすると身体のケアが必須。龍角散ダイレクトは私の旅の友。頭痛薬は、頭痛持ちなので。
⑤レインポンチョ
急な雨対策。フライングタイガーで購入したもの。これなんと100円。
これらの荷物をZARAで購入したミニバッグに詰めて、さあ出発!早く旅に出たい。
ちなみについてるキーホルダーはイラストレーター吉岡里奈さんのグッズ。個性的でおもしろい。