![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98403903/rectangle_large_type_2_1bd2804becea43f8de94ad193d7e5338.png?width=1200)
Photo by
living_atelier
不定期囲碁日記 2023.2.20
雨水の季節になり少しづつ春の気配がしてきましたね。
20日は囲碁の棋戦があるので紹介します。
女流名人戦リーグで仲邑菫女流棋聖vs上野愛咲美立葵杯が激突
藤沢女流名人に挑戦する権利を賭けたリーグ戦も大詰めです。
20日に仲邑菫女流棋聖vs上野愛咲美女流棋聖の全勝対決があります。
先の女流棋聖戦でシノギを削った二人の対局が楽しみです。
農心杯は井山本因坊を応援します
20日からは国際棋戦である農心杯の最終ラウンドが行われます。
日中韓の5人1チームの勝ち抜き戦です。
残念ながら日本勢は井山本因坊を除いて敗退してしまったので、井山本因坊に全てを託すことになりました。
昨年のような八面六臂の活躍を祈って応援します!
雨水、啓蟄と好きな季節が続く
囲碁は関係ないですが、今年も雨水の季節になりました。
雨水で暖かな雨が降り啓蟄で生き物たちが活動し始めると一気に春らしくなるので、この季節は好きです。
今年はまだ遠出していないので、来月はどこか行く計画を立てています。
早く春になりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![過祭 進碁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62096420/profile_c464a74d58ecc6725bc51e35f1ddfe36.jpg?width=600&crop=1:1,smart)