![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146314493/rectangle_large_type_2_3352a6224695dea4501034a4757cac27.png?width=1200)
Photo by
4696a4bis
丸くなって星をみる
毎日noteがもうすぐ3年目になりますが、何回か途切れそうだった時があります。個人的に一番焦ったのが昨年の七夕です。
仕事でトラブってしまい大残業、こういう日に限ってネタになりそうな下書きが何1つなく、苦渋の決断で投稿した呟きです。アレから1年経つのか…と少し感慨に更けっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720184439955-YgS1t3C1Bh.png)
昔はもう少し真面目で繊細で完璧主義で、仕事はできて当然だと思っていました。野球の先発投手が常に完全試合を目指すイメージですね。当たり前ですが、この考えではうまくいきませんでした。些細なミスを引きずって連鎖的にミスをして落ち込んだり、自分の考えを押し通そうとして空回りばかりしていました。
今は考え方が変わって、先発投手ならQS(6回投げて3失点以内に抑えること)を目指しています。小さなミスOKで致命的な失態だけは避ける仕事スタイルに変えました。
この「QSを目指す」期間を1日だけでなく、1週間や1カ月単位で考えられるようになってきた点が何とか仕事を続けられるようになったコツだと思います(まだ1年単位では考えられないので、これからの課題ではあります)。
ベランダで背中を丸めて空を見上げた仕事終わりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720184228897-WZ5xkS1NMY.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![過祭 進碁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62096420/profile_c464a74d58ecc6725bc51e35f1ddfe36.jpg?width=600&crop=1:1,smart)