見出し画像

【囲碁】ひとり反省会

#イベントレポでコングラボード

19日に参加した囲碁大会の記事が#イベントレポでコングラボードをいただきました。コングラボード久々な気がするので嬉しいです。

↓スキを押していただいた方ありがとうございました!次回も頑張ります!

本日のnoteは終わりです!

ひとり反省会

ここからは反省会です。大会は2勝1敗で勝ち越せましたが今回は敗戦の検討をしていきます。内省的な記事なので少しだけ金額設定してみました(最後の感想だけ有料にしましたが、検討は無料です)。


私が五段、お相手の方が六段なので私が黒の定先です。

テーマ図1

黒29、黒31で右辺の白石を分断した場面ですが上手くいきませんでした。

テーマ図1

黒29で右辺の白を割いたは良いのですが、黒31の位置が有効に働いていなかったのが理由です。

参考図1-1

黒31の第一感は参考図1-1のカケだったのですが白32にスベリを打たれると簡単に収まられる気がしました。ソフトで棋譜を起こしている時に黒33から打てば黒から楽しみがありそうだと気が付きました。

参考図1-1

黒41まで進めてみましたが黒aのツケが急所でまだ右下白は収まっていません。黒39からハネツギを決めましたが、黒39ではbなど左上を攻めたりcで上辺の陣地を囲いつつ右上の白を攻める展開もありそうです。

参考図1-2

実戦の黒29と黒31の位置は参考図1-1と比べて効率が悪く遅れてしまいました。参考図1-2で先に黒29に打ち込んだ図を載せましたが、白30にトビを打った後に理想の黒31ではなく黒dにコスミを打ったことになります。

参考図1-2

この場面でdは明らかに遅い。白△にプレッシャーをかける黒31が理想です。

テーマ図2

黒63で右上の白石を深追いして決定的に黒の陣地が足りなくなりました。
白64で右上の白石に手を入れてくれると読んだのですが、実戦は白64に守られ陣地を稼がれました。

テーマ図2(黒〇の白石は取れず、左上の白〇が大きな陣地になりました)

黒65から右上を追求しましたが攻めきれず利益を上げることができませんでした。結果的に黒の陣地が少なくなり劣勢になり逆転できませんでした。

参考図2

参考図2の白64が好形に見えたので実戦の黒63に打ちましたが、まず左上に先着するべきでした。

参考図2

一例として白70まで進行例を挙げましたが、これなら左上に黒の陣地が作れそうなので僅差の終盤になったと思います。最後に少しだけ感想を書いて締めます。

良かった点と課題

一時は盤面20目以上離されましたが、最後は粘って5目まで詰め寄りました。昔は劣勢になると淡白になっていましたが、粘れるようになったのは良かったです。黒番で研究していた金毛流の布石も成功しました。

ここから先は

115字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。