シェア
#イベントレポでコングラボード19日に参加した囲碁大会の記事が #イベントレポでコングラボード…
今回は実戦での手筋を久々の有料記事で紹介します。囲碁で少し難しい手筋に挑戦したい方やnote…
定期的に投稿している囲碁の基礎のまとめです(「石穿の囲碁問題」シリーズ)。今回はNO.50~N…
定期的に投稿している囲碁の基礎のまとめです(「石穿の囲碁問題」シリーズ)。今回はNO.46~N…
定期的に投稿している基礎詰碁(囲碁のパズル)のまとめです(「石穿の囲碁問題」シリーズ)。…
定期的に投稿している基礎詰碁(囲碁のパズル)のまとめです(「石穿の囲碁問題」シリーズ)。今回はNO.20~NO.24まで隅の死活のまとめになります。 問題の難易度は☆☆★:初心者向け、☆★★:初級者向、★★★:中級者向け以上、が目安です。 NO.20 黒先黒生(☆☆★)黒がピンチです。黒が生きるためには白を取るしかありません。 ヒントはオイオトシです。 正解 正解は黒1です。黒1で白石3つを取ることができるので、黒は生きることができます。 続正解 もし白が白2でア
定期的に投稿している囲碁のパズルのまとめです(「石穿の囲碁問題」シリーズ)。今回はNO.15…
定期的に投稿している囲碁のパズルのまとめです(「石穿の囲碁問題」シリーズ)。今回はNO.11…
定期的に投稿している「石穿の囲碁問題」ですが、5回分をまとめて有料記事に格納していきます…
今回は以前出題したシチョウの応用問題をまとめた記事になります。 新しい記事では無いので、…
シチョウについて本記事は囲碁の手筋である「シチョウ」について、私が以前投稿した記事のまと…
こんな方に7~8月の間に初心者の方向けの詰碁を投稿してきました。 9月に入り1区切りしたので…