88、カフェ選びは駅近と空間が重要です
娘はお出かけの締めに、
スタバに行きたがります。
ヤングは新作が出たら
チャレンジしたいらしいけど。
私は、どっちかっつーと、
ゆったりしたところでゆっくりしたい派。
→スタバに行ったとて、
こちとらホットかアイスコーヒーw
スタバでホット飲んでる人って
信じられないっていう文章を目にしたけど。
そんなのかんけーねー。
(笑)
仕事で一人の時は、
コンビニコーヒーで十分おいしいけど。
友人とお茶するときは、
駅近、空間が重要。
昔は英國屋のシフォンケーキや、
モーツァルトのザッハトルテ、
アフタヌーンティーのクロックムッシュ
目当てに、よく行ってました。
神戸なら、
メリケンパークオリエンタルホテルや
梅田では
グランヴィアホテルや新阪急ホテル。
最近は、三宮に出ることが多いので、
専ら、さんちかかセンター街の、
カフェモロゾフ。
先日、西宮のアフタヌーンティーで
お茶したけど。
こんな時期なので、
マスクと透明のついたてで、
声が聞き取りにくいのがネックです。
(笑)