![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71091608/rectangle_large_type_2_d20aee668723da177cfbdd7a2dde9e17.png?width=1200)
Photo by
morningchildren
最近のおかず
ご飯もののブログがまとめて見られるようにマガジンを設置しました。karutaおうちごはん、です。アーカイブみたいなものです。どうぞよろしくお願いします。
さて、ここ最近作ったおかずたちをメモしておく
相変わらずネット検索でレシピを見て作ったものと我が家の定番のものが混ぜこぜしてます。
レパートリーは少ないけどね・・><
ルーティンしてる感じだね。
にんじんのサブジ
小松菜のナムル
セロリの塩昆布漬け
大根の中華風漬物
新玉ねぎ入りトマトパスタ
ゆで卵塩麹漬け
ササミの甘辛炒め
とうもろこし塩バター炒め
キムチ納豆
温野菜サラダ(フォロドレッシングがけ)
ルッコラとちくわのマヨ卵炒め
ターメリックチャーハン
大根は一本買いをはじめてからは1/3から半分は漬物にします。保存の仕方にもよるけど、冷蔵庫で7日間くらい保存できるらしいので作り置きおかずにはもってこいです。
大根の葉は水栽培で少し増やします。葉のついたヘタの部分を捨てないでタッパーとか器に水を入れて浸しておくと、新しい綺麗なのが生えてきてくれて、お味噌汁やコハク(オカメインコ)のご飯用に使います。
ただし水をマメに取り換えないとヘタの裏がカビるので要注意..! まあ7-10日間くらい育てて葉を収穫できれば十分かな...
最近は、ほりにしから再び黒瀬のスパイスに気持ちが戻りました笑 不思議なものですね。
ついしん top画像はnoteギャラリーからお借りしました。真っ白な素敵なキッチン、憧れる〜✨