#78 デザートはなぜ、dessertか。

世界にはいろんな難問がある。エネルギー問題、後継者問題、数学の難問。どのように立ち向かうか、我々には何ができるか。常に自問する問いがこの世の中には存在する

そのうちの1つが、「デザートとは何か」だ。あなたはデザートを定義できるだろうか。かなり難しい問題である。これと似た問題に「ドーナツの穴とは何か」という問題もあるが、それに匹敵する問題と言える。

前口上はバースの女房でもあるまいし、これぐらいでいいだろう。さて、デザートとは何か、だ。みんな大好きKDEEこと、研究社の「英語語源辞典」で調べてみる。

dessert (n)
((1600))デザート((食事の最後のコース)). ◆□F dessert (p.p.) ← desservir to remove (what has been served), clear (the table) ← des- 'dis-' + servir 'to serve'

KDEE "dessert (n)" p.348

なんと、上記のエントリを見る限り、dis- "打ち消し"+ servir "出す"から、「(皿などを)下げる」の意味となっている。もしくは「テーブルを片付ける」がデザートの原義だ。

となると、きっと、「デザート(皿下げ際の一品)」から転じて現在の意味となったか、または「デザート(皿一掃)」という意味からそうなったと思われる。「砂漠に毛が生えたかのような単語」と思う人もいるかもしれないが、desertとは原義が異なるので、関連性を調べてもあまり益することはない。注意して欲しいと思うのだった。

今日はこんなところです。

いいなと思ったら応援しよう!