Dawntrail ローンチトレーラー ローカライズ比較(日英仏)

これまではMisskeyとかにちょろっと流す感じだったんですけど、後から見てもらえるようにこっちに記事を残しときます。
参考動画はこちら。

ちなみに英語版がアメリカとイギリスの2種類ありますが、アメリカはESRBレーティング、イギリスはPEGIレーティングを適用しているという違いみたいです。

アリゼー:
それぞれに自分なりの目的があるにせよ、今回は世界の危機を救う旅ってわけでもないしね。まずは、この冒険を楽しみましょ!

Alisaie[EN]:
Well, for once, the fate of the world doesn't rest on our shoulders.
We might even get a chance to enjoy ourselves.
んー、今回は世界の運命を背負ってるわけじゃないし、楽しむチャンスだってあるかもね。
※楽しむ意識控えめ。楽しいこともあるかも、くらい。

Alisaie[FR]:
On ne voyage pas tous pour les mêmes raisons, mais une fois qu'on n'a pas à souver le monde d'une menace imminante… Tâchon de savourer cette aventure au maximum!
みんなが同じ理由で旅に出るわけじゃないけど、今回に限っては世界を差し迫った脅威から救うなんてわけじゃないんだし……この冒険をがっつり楽しみましょ!
※日本語以上に、全力で楽しむ気まんまんである。さすがフランス語版でIQが下がる人筆頭。かわいいね。


エレンヴィル:
最初から気を抜くなよ。

Erenville[EN]:
Do not be so quick to relax.
気を抜くのは早いぞ。

Erenville[FR]:
La croisière s'amuse déjà à ce que je vois.
もう楽しんでるみたいだな。
※ ce que je vois は「見たところ」という表現。エレンヴィルは若干他人事感というか、はたから苦笑してる感じが出ている。


ウクラマト:
待ってろよ、親父!継承の儀を勝ち抜いて、トライヨラの王になるのは、このアタシだ!

Wuk Lamat[EN]:
Just wait, Papa. When this contest is said and done, it will be your daughter who sits the throne…me, Wuk Lamat!
待ってて、パパ。この継承の儀が終わったら、あなたの娘が玉座の主になるから。この私、ウクラマトがね!

Wuk Lamat[EN]:
Regarde-moi bien papa…je vais te l'expédier en moins de deux ce rite de succession. Et la reine de Tuliyollal, ça sela moi!
見てて、パパ。継承の儀なんてあっという間に終わらせちゃうから。そしてトライヨラの女王となるのは、あたしよ!
※「一瞬で終わらせたる」という謎の自信。6.55でも感じたが、ウクラマトはアリゼー族(フランス語になるとIQ下がるグループ)。


エレンヴィル:
こうして、俺たちを乗せた船は出航した。
今にして思えば、この嵐から、俺たちの継承をめぐる冒険は始まっていたんだ。

Erenville[EN]:
And so does our ship cast off from the docks.
In retrospect of course, that battle against the storm would prove the fitting print for the coming contest for the throne.
こうして、俺たちの船は港を出た。
振り返ってようやくわかることだが、あの嵐との戦いは、その後に続く玉座を目指す戦いを象徴するものだった。
※冒険というよりは災難のような激しい戦いがその後にやってきたという感覚。

Erenville[FR]:
C'est ainsi que paisiblement notre navire pris le large.
Maintenant que j'y pense, cette tempête était en quelque sorte un avant-goût des épreuves qui nous attendait lors du rite de succession.
こうして俺たちの船は静かに沖に乗り出した。
今振り返ると、あの嵐は、この後の継承の儀において俺たちを待ち構えていた試練の予兆のようなものだった。
※épreuveは試練、あるいは慣用句で言う「(困難の)洗礼」のような表現。英語版の「戦い」ほど強くはないが、日本語の「冒険」よりは困難を予想させる。


--英雄と呼ばれた冒険者は、新たな冒険へといざなわれる。

Road to adventure beckons once more.
冒険への道が再び手招きする。

Une fois encore, les héros répondent à l'appel de l'aventure.
いま一度、英雄たちは冒険の呼び声に応える。

グルージャジャ:
お前たち4名には、これより継承の儀に挑んでもらう。
わしの跡を継ぎ、この国の次代の王となるべき者を選ぶためにな。

Gulool Ja Ja[EN]:
You four will compete in the rite of succession, the outcome of which will decide who takes my place as Dawn Servant.
お前たち四人は継承の儀に挑むこととなろう。
その結果が、「暁のしもべ」としてわしを継ぐ者を定めることとなる。
※英語のみにある、トライヨラ王の称号「Dawn Servant(暁に仕えし者)」。英語版黄金のタイトルはDawntrail(暁の軌跡)。もうこの時点でグルーパパが印象に残る死に方をする予感しかしない。

Gulool Ja Ja[FR]:
Ces quatres turaliens peuvent désormais marcher sur nos pas et tenter d'accomplir les épreuves du rite de succession pour prouver leur légitimité à succéder de trône.
ここなる4名のトラル人には、これより余の足跡を追い、玉座に座る権利を示すための、継承の儀の試練に挑むことを認める。
※「我が(暁の王の)足跡」、ああ、だからDawntrailか!フランス語のみ、再度、「試練」と言う表現が出てくる。継承者同士で戦うという印象はなく、試練をいかに乗り越えるかが王位継承に関わってくるというニュアンス。あと、フランス語のみ一人称が王特有の一人称複数(日本語でいう「余」「朕」)。


その旅路の目的は、次代の王を決める継承の儀への助力

The promise of a thrilling journey and a contest to determine the rurer of a nation.
ゾクゾクするような旅と、一国の王を定める競争が待っている。

Sur un lointain continent se tient le rite décisif pour le destin d'une nation
遥か彼方の大陸で、一国の運命を定める重要な儀式が行われるのだ。

バクージャジャ:
俺様は選ばれし双頭、祝福の兄弟だ。

Bakool Ja Ja[EN]:
We are blessed siblings, the automatic chosen!
我らは祝福の兄弟、選ばれしものだ!

Bakool Ja Ja[FR]:
Nous sommes les enfants benis, jaar.
我らは祝福の子よ!


コーナ:
この国は、もっと変えていける。

Koana[EN]:
Our nation can change for the better.
この国はもっとよくなれる。
※Changes for the betterは三菱電機のサウンドロゴ

Koana[FR]:
Ce pays renferme la potentielle immense.
この国には膨大な可能性が眠っている。
※フランス語が一番知的な感じがする。フランス語版兄さんのIQレベルはヤ・シュトラクラスの予感。


ゾラージャ:
俺は俺の目的のために行動する。

Zolaal Ja[EN]:
I am bound to no one!
俺は誰にも縛られない!
※日仏より野蛮な感じ。

Zolaal Ja[FR]:
Je n'agis qu'à ___ mes ambitions. Ni Plus, ni moins.
俺は我が野心のみに従う。それ以上でも以下でもない。
※フランス語のみ野心がある。あとちょっと賢そう。フランス語によくあること。


ウクラマト:
アタシは、アタシのやり方で平和を守ってみせるぜ!

Wuk Lamat[EN]:
Wuk Lamat, Protector of Peace, and soon-to-be Dawn Servant!
ウクラマト、平和の守護者にして、もうすぐ「暁のしもべ」となる者だ!
※突然の自己紹介。Protector of Peaceに冠詞がついていないので、ただの平和を守る人ではなく、称号的な意味での「平和の守護者」。

Wuk Lamat[FR]:
Moi, c'est Wuk Lamat. Partisane de la paix, et futur Aurarque du Tuliyollal.
アタシはウクラマト。平和の戦士にして、未来のトライヨラの「暁の王」よ。
※フランス語版HP見てわかったトラルの王のフランス語での名称(6.55では出ていないのでここが初出)。Aurarqueはaurore=暁とmonarque=王を合わせた言葉か。


バクージャジャ:
めんどくせえ、実力行使で奪えばいいんじゃねえか?

Bakool Ja Ja[EN]:
Waste of time. I can always take what I need. Raid them.
時間の無駄だ。必要なものはいつだって奪えばいい。襲え。

Bakool Ja Ja[FR]:
Hmmm..quel corps (??). On s'emparra de notre gemme par la force!
ふむ、なんて……だ。力づくで宝石を奪い取るぞ!
※宝石だか宝玉だか何かを奪い合っている様子。


試練とは人を知りーー

A path to discovery
発見への道

Il leur faudra découvrir ses peuples
そのためには、国のさまざまな民を知り
※フランス語だけ「国民のことを知る」というニュアンスが追加

ゾラージャ:
民とは、国という砦を築くための石だ。

Zolaal Ja[EN]:
Our nation is a fortress. And its people the bricks with which it is build.
国は砦、民はそれを築くレンガだ。

Zolaal Ja[FR]:
Si notre nation est la fortresse, alors ces citoyens en sont les pierres, jaar.
我々の国が砦だとすれば、市民はその砦の石なのだよ。
※民ではなく市民となるのがフランス語。民が市民となるのはフランス革命以降なので、もしかしてゾラージャ割と先進的な思考をもってる?民を愛してる?あと、フランス語だけ語尾に無駄にjaarってつくけど、これ訛りか?


その歴史を知りーー

A rich tapestry of history
豊かな歴史の遺産

Connaître leur histoire
彼ら(=さまざまな民)の歴史を知り

コーナ:
トライヨラの未来を豊かにするのは、旧来の文化じゃなく、新たな技術であるはずだ。

Koana[EN]:
It is through embracing innovation that we will usher Tuliyollal into a more prosperous future.
トライヨラをより繁栄した未来に導くためには、革新を受け入れていかなければ。

Koana[FR]:
Ce ne sont pas des vielles traditions dont nous avons besoins, mais des nouvelles technologies afin de bâtir un avenir meilleur.
より良い未来を作るためには、古い伝統なんかじゃなく、新しい技術が必要なんだ。
※avenir meilleurの語順に注意。通常の「良い未来」であればmeilleur avenirとなるが、ここではmeilleurが後ろに来ている。ただの漠然とした「いい未来」ではなく、未来をより良いものにしていく、という強い意志が含まれている。


そこに住まう人々の想いを知る旅路

Colored with the hearts and minds of a diverse people
(歴史という織物は)さまざまな人々の心と思いに彩られている

Et comprendre leurs espoirs
(多くの民の)希望を理解すること

その先に、伝説の”黄金郷”が冒険者を待つ

And at journey's end, the legendary City of Gold
旅の終わりに待つのは、伝説の”黄金郷”

Un périple sur les trace de la légendaire cite d'or
伝説の黄金郷へと続く旅路


??:
そこでは、まるで神々のように永遠の時を生きる人々が、悩むことも争うこともなく、幸せのうちに暮らしているという。

Its people lived as Gods, never aging, never dying, free from hardship and conflict.
そこに住む民は神の如く、老いることも死ぬこともなく、苦しみも争いもなく生きていた。

Les rêveurs décrivaient une cité s’étendant au-dessus des nuages. Un cadre idylique où les habitants vivent éternellement heureux, à l'abri des conflits et du malheur.
夢想家たちは雲の上に広がる都市を、人々が争いも悲しみもなく、永遠に幸せに暮らす理想郷として描いた。
※雲の上の都市について複数の人が語り継いでいるという新着情報。余談ですが理想郷(idylique)はイディルシャイアのイディルです。あと「夢をみる者たち」はFF10オマージュか?


エレンヴィル:
黄金郷、ここにあったんだ……。

Erenville[EN]:
All this time, it was here, the City of Gold…
黄金郷は、ずっと、ここにあったのか……。
※「(探してたのに、その間)ずっと(it was) 」という感じなので、エレンヴィルの知ってる土地、もしかしたら故郷か?

Erenville[FR]:
La voilà, la cite d'or….
これが、黄金郷……。
※一番情報は少ないが、一番感情を感じる。


だが、脅威は突然訪れる。

But the road will be a difficult one.
しかし、その道は険しい。

Mais au loin, le tonneur gronde
しかし、彼方で雷が鳴る

クルル:
黄金の光……まさか、あそこが?

Krile[EN]
A golden light…could it be..?
黄金の光……もしかしてあれが?

Krile[FR]:
Ces lignes dorées…est-ce que par hazard ce serait..
金色の線、これ、もしかして……。
※日英だと光としかわからないけど、フランス語だと、金色の線が見えることがわかる。ガイドラインかな?

ーー激しい雷鳴と共に

Fraught with untold perils
語られることのなかった危機への不安

Et la tempête approche
そして嵐がやってくる


ーー光の戦士たちよ、新たなる冒険の準備はいいかーー

Warriors of Light, are you prepared to answer the call?
光の戦士たちよ、呼び声に応える準備はできているか?

Guerriers de la Lumière, relèverez-vous ce défi?
光の戦士たちよ、この挑戦を受けるのか?

コーナ:
あの鍵がいつ、誰によって作り出されたのか。

Koana[EN]:
Much about the key remains shrouded in mystery.
あの鍵については、ほとんどが謎に包まれている。

Koana[FR]:
Personne sais quand et par qui a été fabriqué cet artifact.
あの宝物をいつ、誰が作ったかを知るものはいない。
※フランス語のみ、鍵ではなく、「人の手による特別な品」を指すartifactを使っています。ちなみにフランス語の辞書にartifactはないので、ここだけ発音が英語っぽくなってます。


エレンヴィル?:
本当に、封印が解かれたというのか!

Erenville[EN]
Who in the world is that…
いったいどこのどいつが…
※おちつけ

Erenville[FR]:
Alors c'est vrai. Le saut a été rompu.
なるほど、封印が解かれたというのは本当か。
※お前は落ち着きすぎだ


クルル:
彼らが持っていた秘宝、鍵とは、いったい……。

Krile[EN]:
What is this.. "relic" of theirs? Who made it? And to what end?
彼らの秘宝とはいったい何なの?誰が作ったの?そして、何のために?


Cette relique que nous appelons la Clé, symbolise la salut de notre peuple.
 私たちが鍵と呼ぶこの秘宝は、私たちの民にとって、救いの象徴なの。
※今の誰だ!明らかに登場していない誰か(鍵の本来の持ち主の民族)が喋ってるぞ。


ウクラマト:
あたしは王になるんだ!みんなの、笑顔を守るために!

Wuk Lamat[EN]:
I WILL be the next Dawnservant! And I’ll protect my people's happiness to the last!
あたしは、次の「暁のしもべ」になる!そして、死ぬまで人々の幸せを守り続ける!
※一人称のwillは強い意志

Wuk Lamat[FR]:
Moi aussi, je veux protéger la bonheur du mon peuple! C'est pour ça que je vais devenir Reine!
あたし、民の幸せを守りたいんだ!だから、アタシは女王になる!
※だれかが民の幸せを守るといったことに対する答えとして「私も」が出てくる。そして、最後またよくききとれないが、まあ王になるの言い換えなのはわかる。


謎の女性:
計画は果たされるよ。鍵は今、私の手元にあるんだから。

Enigmatic Maiden:
With your strength, could you have heldfast to that which is dear, without sacrifice?
その力があれば、あなたなら大切なものを、犠牲なく守り切れたのかしら?
※多分この人は足りなくて誰か、もしくは誰かを犠牲にしている。

Jeune femme au sourire contrite:
La clef pour mener ce projet à son terme est en ma posession. Et je n'échouerai pas!
後悔の笑みを浮かべる女性: この計画を完結させる鍵が手に入ったわ。私は失敗なんてしない!
※つまり、犠牲にした誰か、もしくは何かを、ヒカセンをダシにして取り戻そうとしている?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?