自分がnoteで何をしたいのか一旦書き出してみる①-9【祝・note 6周年】

こんばんは。

今日も見ていただきありがとうございます。

なんか本日、気づいたらいつもの note のロゴ横に 6th の文字が…。

あれ、いつからだっけ?と何気にタップしてみるとこんな記事が…。

noteは2020年4月7日にサービス開始6周年を迎えました。これまで使ってくれたみなさんへの感謝を込めて、最新の状況をまとめたインフォグラフィックを公開します。

あぁ、そうだったんですね。

おめでとうございます! 

祝・6周年。


気づくの遅くてごめんなさい。

毎日、記事を書いていたので目には入っていたはずなんです。何気に違和感も感じていたような気もするのですが、

自分の記事を書くことに精一杯で….。(言い訳)

人間てダメですね。意識がそこに向いていないと、例え目に写っている事象でも既読スルー、頭では認識出来ていないようです。

まぁそんな訳で、2020/04/07付のこの記事を本日じっくりと読ませて頂きました。

で、まず驚いたのが

月間ユーザー 4,400万人。


えっ、ウソでしょ?

画像3

だって僕がこの間、note を始めたばかりの時に見た記事には、確か

月間ユーザー 1,000万人。

って書いてあったような?と記事を探して見たらありました。

画像4

やっぱりじゃん。

と思ったら2019年1月の記事でした。これ見た時にスゲーと思っていたのに、僅か一年ちょっとで、それがあっという間に4倍以上に増えている。やっぱりスゴい。

で、

画像1

さらに、

画像2

ということで、

あぁ、この巨大な世界で書く、僕の記事なんて

大海の一雫、砂漠の砂の一欠片


それにも満たない小さな存在だと、ただただ圧倒されてしまいました。

そんな僕ですが、毎日更新だけは続けよう、そして、いつかちゃんと書きたいことを書けるようになろう

と、心を新たにした一日でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集