
1日5分ではじめる韓国語 2日目
こんにちは。Karinaです。
1日5分の学習できる読み物があればいいなと思い、韓国語入門者でも読めるNOTEを作ろうと思いました。学習方法にどんなものがあるか気になる人は最初のNOTEを読んでみてください。
1日目には基本母音10個と韓国語の子音を呪文のように覚えました。


もう覚えられましたか?
"o"は無声の子音で"ng"の発音なので、"아"これは母音ㅏ(a)の発音で「あ」と読めますね。これだけ覚えるだけで、もう読める単語があります。
"아이" aとyiで「アイ」と発音して「子供」の意味です
"오이" oとyiで「オイ」と発音して「きゅうり」の意味です
"우유" uとyuで「ウユ」と発音して「牛乳」の意味です
すごいですね。もう3つ単語を覚えました!
実はこの母音と子音が読めると、韓国語学習ゲームのDuolingoを始められます。

「これならなんだか始められそう」と思ったら、1日15分のゲームを初めてみませんか?Duolingは無料の英語学習アプリで、学びたい言語を選択できます。わたしの場合は、課金なしで1日30分程度、Duolingoを活用して、リスニングと作文の勉強をしています。
今日は2日目なので、これだけ覚えましょう。
韓国語の子音は激音、平音、濃音に分けられます。
激音は息がたくさん出る音で、濃音は息が出ない音です。

濃音は息を出さずに発音すると言われても難しいですよね。
こちらを参考にしてください。
みっかの「か」까
もっとの「と」또
リップの「プ」뿌
喫茶(きっさ)の「さ」싸
みっつの「つ」쭈、쯔
これで息が出ない音のイメージが分かりましたね。
わたしもはじめてのころこのように習いました。
激音と濃音の息を出すちがいを意識しながら次の単語を発音してみましょう。
激音の単語
포도 (po do)ぶどう
비 (bi)雨
피 (pi)血
濃音の単語
아까(a kka)さっき
토끼(to kki)うさぎ
아빠(a ppa) 父
新しい単語が6つ覚えられましたね!
大阪の鶴橋のコリアタウンに"뽀뽀"(ppo ppo)という雑貨屋さんがありますね。
韓国語を学習しながら、時々コリアタウンにお買い物に行ってみると新しい単語に出会えるかもしれません。
今回は新しく濃音を習いました。
次回もまた読みにきてくださいね。