数字を意識するのは大事。だけど。
お仕事をする中で「数字」を意識した事はありますか?
恐らく意識した事がある人がほとんどだと思う。
お仕事でいう「数字」は売上とか集客数を表すのだけど。
実は私が「数字」を意識しながら仕事しだしたのはここ最近。
前までは自分が楽しめるレッスン!とか周りのみんなが喜んでくれるならお金なんて関係ないやー!って思って仕事をしていました。
なんとなく「数字」を意識しだしたのは、SNSをちゃんとやるようになってから。
「数字」を意識しながら仕事するのはもちろん大事な事だけど、意識しすぎて常に自分にプレッシャーがかかるという事態が起こり始めた(笑)
今日お客様何人だろう?満員かな?今月の売上?店舗の売上?。。。
すごく大事なのは分かるのだけど、仕事を楽しめなくなってきてよくないなと感じた。
個人的に「数字」を意識するタイミングは遅くても良いと思っていて、最初は相手にいかに喜んでもらえるか?そして自分が楽しめているか?この2つを重視して動くのが大事だと思う。
なんならずっと意識しなくても良いんじゃないかレベル(笑)
それは言い過ぎかな(笑)
でもお金も人も自分が楽しめるようになってきたら勝手に付いてくる。
そんな気がする。
ではでは今月もゆるーくいきましょ♡