[真面目さん]うつ病になりやすい方の傾向

真面目な方はご自分が真面目ということにも
気づいていないかもしれないですね(^^;)

真面目な方ってうつ病になりやすい傾向があります。
責任感が強いため、考えすぎてしまったり、
気分転換ができなくてうつ病になりやすく
なってしまいます。

真面目さんの特徴としては
・責任感がある
・何に対しても頑張る
・完璧主義
・約束を絶対に守る
・向上心が強い
・人に頼れない

このような特徴があります。
「私って真面目だったんだ、普通だったんだ」
って思った方もいらっしゃるかもしれませんね。

真面目な方って、真面目すぎて自分が頑張って
いることにも気づかないですし、

自分がきつい思いをしていることにも
気づきにくいです。
息抜きが下手でもあります。


そこで真面目さんにお伝えしたいことは


もっと自分が好きなことを優先して
いいんですよ


ということです。

人を優先させすぎたりしていませんか?

本当はやりたくないけど人の目があるし、
気乗りしないけど、お付き合いだし

って動いていませんか?


実は自分が好きな事・気分が乗ることを優先
させた方が上手くいくんです。


それは、自分がこうした方がいいほうにいくだろう
と思っていること

それはもしかすると自分の勘違いかもしれない
本当は人は求めていないことかも
しれないからなんです。



結局は自分がこうした方がいい(頭で考えたこと)
はいいことではないかもしれないということ。

「あなたのためを思ってこうしたのに」
「皆のためを思って頑張った…」

しかし周りの人はあなたの人生に
責任はとってくれない、
幸せにはしてくれないんです。

それよりも大切なことは

自分の気持ち(^^)/



自分が「やりたい」「やりたくない」
「好き」「嫌い」

と感じたことをやっていきましょう。


自分がやりたいことができない人生なんて
おかしいですよね。

もっと自分優先でいいんです。
もっと自分勝手になってもいいんです。


そのように輝いているあなたが
皆を照らしていきます。
「あの人といると楽しい!」
「あの人って魅力的!」
という感じになるでしょう。


本当はもっと楽に生きていいのかも
しれませんよ?(^^)/


やりたいことがわからない…
という方はまずはご自身の心の声を聞く
ことから始めてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!