2024 11 19 ターミネーター2を見た

 昨日は頭痛すぎて早くも日記書くのをサボってしまった。先が思いやられる。そういうところだぞマジで。

 しかし、今日はマジで何もしてないので昨日見た映画について話そう。

 それは録画してた『ターミネーター2』である(今更!?)先週1の再放送がされてた。そっちの感想は一言で言うと、

「あ、敵だったんだ。アーノルド・シュワルツェネッガー」

 そんで2の感想はというと、

「あ、味方なのか、アーノルド・シュワルツェネッガー」

 いや、マジで面白かった。1はまあ、洋画ってこんな感じだよねーって以上の感想は無かったんだけど。2は1の内容を踏まえてアクションもシナリオも段違いに面白くなってる。多分2から見ても面白いんだろうけど1から見た方が絶対楽しいと思われる。

 『昔の映画』って事と『なんか親指立てながら沈んでく』以上の情報を有していなかったのが本当に幸運だった。えげつない飽き性の俺が一時停止せずに最後まで見ることが出来た映画ってマジで少ないんだけど、これは最後までノンストップ。最初から最後まで面白いシーンしか無いトッポみたいな映画。エンタメはこうあるべきだよね。ウムウム。

 個人的お気に入りシーンは終盤、T1000がサラコナーの弾丸を受けて 

 🤫 チッチッチ

 ってやるシーン(伝われ)

 終始無表情なT1000だけどこのシーンだけは人類を嘲笑するような意思を感じるっていうか、彼も人間を殺戮する内に何らかの感情を学習したんじゃないかって俺は思ってる。あー面白かった。面白い創作物に触れると人生が充実するな―。

 (ところで、テスト勉強はどこ行ったんだ?)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集