memo; 自分の音楽変遷のツイートをサルベージ
ラジオでオレペコが流れてきて、ふと自分の音楽遍歴を振り返ってみた。
— カリック (@MagicianKaric) March 30, 2019
魔法陣グルグルサントラ
TRF
スピッツ
90年代後半の洋楽ラジオ
ゆず
19
Mr.Children
岡本真夜
ゴンチチ
ボサノバ
吉田兄弟
クラシック
馬場俊英
東京事変
orenge pekoe
風味堂
BUMP OF CHICKEN
椎名林檎
その後しばらく特定無し
マキシマムザホルモン
— カリック (@MagicianKaric) March 30, 2019
大森靖子
oresama
twice
K-POP (女性)
そしてここに来て遡ってます
大貫妙子
アンルイス
shogun
杏里
名前は分からない人も聴いてます。
過去と侮ってはいけない。
すごく良い曲ばかり。
若者にこそ聴いて欲しい。
すごく新鮮に感じると思います。
なんて思っていたら松原みきの真夜中のドアとか流行ったじゃんね。
自分のセンスも時代とリンクしてたのね。
時の流れが止まっていなかったと信じたい。