![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167390852/rectangle_large_type_2_28705ea64a130e4f6a62646d143646ee.png?width=1200)
【Safari】「ショートカット」「タブグループのお気に入り」「重複タブ削除」「エクスポート/インポート」🧭
きっかけ
MacBook Airで「Google Chrome」を使うと暴走する時が多々あった。
ファンが暴走しバッテリーがみるみる減るのだ🪫
「Google Chrome」でなく『Safari』を使えというAppleの陰謀か❓と思わず勘繰ってしまうレベルである。
現在、MacBook Air 2024(Apple M3)なので平気かも知れんが、MacBook Air 2019(Intel Core i5)時代のトラウマが残っており今だに「Google Chrome」を使う気になれない。
仕方なく、すっげー嫌々『Safari』を使っているのだが、これが使いづらくて堪らん。
とは言え、使いこなせれば案外快適かも知れないので、少しづつ覚えていこうと思う。
1.ショートカット
2.タブグループのお気に入り
3.重複タブ削除
4.エクスポート/インポート
ちなみに「1」はChatGPT、「2〜4」は自力でやった。
【検証環境】
💻 macOS Sequoia(macOS 15)
🧭 Safari バージョン 18.0
1.ショートカット
![](https://assets.st-note.com/img/1735271390-3OjqHZzrRbMyTsedvloIF6Eg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735271390-7x5QPgMpkFrycEOvJnNU4Z9T.png?width=1200)
💡サイドバーの「Command + Control + S」は間違ってますね『あなたと共有』という画面になってしまう。
サイドバーは「Command + Shift + L」が正解。
![](https://assets.st-note.com/img/1735271390-mzaoTtdRMvwpKiC8YxyNGXIP.png?width=1200)
2.タブグループのお気に入り
フォルダを作成する
「ブックマークを管理」(Command + Option + B)を開く
💡 現在のページから移動してしまうので、新規タブ(Command + T)をした後の方が良いでしょう
![](https://assets.st-note.com/img/1735272737-mQ4lwSUjOK7EDtavVx261Ac3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735272824-N32jipBMr7JsZCE1vQcmT5wn.png)
お気に入り追加
![](https://assets.st-note.com/img/1735273308-EluDAH2esWw0GkrRd7V8NoQp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735273793-6WhBJZPdR2LqnwbIyC3O8GX0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735274055-HhGXMsYTmJ4oaEyPF1WIln9b.png?width=1200)
一気に開く
![](https://assets.st-note.com/img/1735274068-oAWqH1IFY6w0b2US43aKizxc.png?width=1200)
この例だと4つのタブが一気に開かれます
一気に保存する
複数タブを纏めて保存したい場合
![](https://assets.st-note.com/img/1735275353-nwzrce6vGt7qWEKXbM92B8HL.png?width=1200)
ネスト
![](https://assets.st-note.com/img/1735273793-TD1pAvSIomqkPyHFfJw8Xzn5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735273793-EytMzJUKXG8kmoV51Iu9jTbD.png?width=1200)
3.重複タブ削除
Declutter for Safari
先ほどの「一気に保存する」(複数タブを纏めて保存)だが自動的にユニークにはならない。
よって予め重複タブを削除しておきたいところだが、自力では手間が掛かる。
そこで「Declutter for Safari」という拡張機能を使う。
![](https://assets.st-note.com/img/1735276390-7L1ZOBs3TlKGaSWe5iof9Qub.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735276390-0eT9IDbLBrAkNKClYZR64SMw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735276390-CU5nPLS8tAxeI2oXNjmFvOsz.png?width=1200)
拡張機能の有効化
![](https://assets.st-note.com/img/1735277186-Nj847UYctTnCGzuImRwfPygr.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735277158-yHfXCUvM2GTz8uD1hmQLK6S3.png?width=1200)
使い方
![](https://assets.st-note.com/img/1735277158-EVeHq8viMLhcpXQnIu5s7g1B.png?width=1200)
アクティブ(何故か途切れている)をオンにすると、自動的に重複タブを閉じてくれるようになる。
4.エクスポート/インポート
お気に入りのエクスポート/インポートの手順。
【エクスポート】
![](https://assets.st-note.com/img/1735277987-ZvbkTpxQWSJcmyGouCg0L9jB.png?width=1200)
【インポート】
![](https://assets.st-note.com/img/1735277987-WVlSBcGfQdavOxHksuMI18jg.png?width=1200)
著書
【辛島信芳の著書】
IT技術などに興味のある方は、是非ご覧になってください。