椅子を買う、ミニテーブルを作る、晴れを待つ週末。サイクルチェアリング。
肺炎から復帰して、ようやく自転車通勤をぼちぼち再開しています。お天気がよくない日々も多いんですが、まずは完全に落ちた足の筋力を元に戻したい、でも無理なく。
そんな中、サイクルチェアリング、というのを先日知りました。詳しくはこちらのツイートから。
サイクルチェアリングとは。
イラストの可愛さと解り易さ、何よりミニベロに折り畳み椅子、水筒、それにミニテーブルとおやつか、お弁当があればなおよし。な、程度で出来る手軽さが良いな!
元はチェアリング=椅子もってお酒を飲む目的、として提唱されたっぽいけど、酒なんぞ飲めない下戸なんで、そこは無視。そもそも自転車は、道交法で飲酒運転禁止です。
キャンプは手間が多すぎて、全然やる気がないし、デイキャンプにしたってハードル高いけど、これは思い立ったが吉日で、出来そうな気軽さに手を出しやすそう。
まだそこまで遠くまでは行けないので、ほどほどの距離の公園を目指して、ミニベロで足慣らし練習に行く前提で行けます。
そうだ、椅子を見に行こう。
これを昼休みに見て、帰りに速攻でアウトドア専門店に寄って、チェアリング用の椅子を見てきました。
・ミニベロのリアバスケットの奥行が40㎝だから、そこにポン、と放り込めるサイズ
・できれば軽いのがいい
・オールシーズン向け
となると、お店のお勧めはイラストでも紹介されていた、ヘリノックスチェアワンとチェアワンミニ。(TOP画像置き場を見てたら、ちょうどヘリノックスの椅子を並べた写真がnoteの画像置き場にあったので、拝借)
実際に座らせてもらって、比較してみました。サイズ的にもチェアワンの方が安定するし、カゴに入る。L はちょっと大きすぎ。あとは生地の違い。
背中がメッシュタイプと布地タイプがあり、名古屋はもう5月から秋まで暑いから、メッシュがいいかなあ。
ビニール生地っぽさが強くてちょっと安いチェアゼロも見たけど、1000円程度の差なら、キャンバス生地っぽい方がいい。
と、迷ってたら店員さんから、
「メッシュ生地は風通りはいいんですが、気温がちょっと下がってくると風が当たって寒くなります。自転車で汗をかくと汗冷えもあるから、通常の生地の方が、通年使えておすすめですよ」
Helinoxのチェアワンを買いました。
そうだね、真夏は多分やんない。真夏の名古屋は軽くしねる。多分ささっと明け方サイクリングして、速攻で自宅に帰る。
実際に、サイクルチェアリングをするのは3月~6月くらいまでと、10月以降からちょっと寒い時期、12月頭の紅葉の時期まで使えるのがいいな。
と思うと、店員さんのアドバイスを参考に、背中もキャンバス生地のタイプにしました。今年限定のデザインも可愛い。脚が折れたら、修理もやってくれるのもGood(脚1本1000円くらいだそうで)。
Amazonで似たようなタイプの椅子で、もっと安いのもあったけど、今年は毎年やってた誕生月の一人旅ができないから、その予算をアウトドア用折り畳み椅子につっこんでしまえ、とばかりにちょっと良い椅子を買いました。
トートバックに入るサイズだから、電車と徒歩でも持っていける。
(でも車やバイクなら、ロングバックタイプの頭の後ろまで背面がある方か、ひじ掛けのある直角型の椅子を選んだ方が楽だと思うし、少し重くてもよければ、安いメーカーので良いと思う。修理もしてくれるみたいだし。100、200gの違いだから。)
100均のまな板と折り畳み椅子の足でテーブル作成。
ついで100均でまな板と、折り畳み椅子とU字フックを買って、簡単DIYで折り畳みミニテーブルを作りました。作業時間30分程度。
ぐりぐりとネジをねじんでたら、最後まで押し込むと、ちょっとだけまな板の反対側を突き破ることが判明。
解体した折り畳み椅子の座面の布地を、重ねて噛ませて止め直し。自分が使う物だから良いのです。
こちらもカゴに放り込む前提なので、30㎝×20cmくらいの小さめのまな板を天板にしました。まな板だから、最初から縁が丸くてやすりがけしてあるので手に刺さらないし、脚は外して畳めるよ!
またヘリノックスの椅子は、芝生や砂面は足が沈むそう。しかし専用の脚カバーボールは高い。
丸いか、ある程度底面積のある椅子の脚カバーはないかと、まな板のついでに探して、これを発見。もうこれでいい。自分が使うやつだし。耐荷重120kgあるし。
実際に、椅子を組み立てて乗せてみました。結構良い感じです。滑り止めだから安定する。
この下にレジャーシート引いたら、面で支えるから砂地でも多分いけるはず。何よりチェアワンのキャリングケースに、一緒に入れれます。
それにしても、100均のキャンプ用品の充実ぶりはすごいですね。
椅子を固定する椅子アンカーを、最初自作するつもりでいたんですが、セリアに売ってたわ。
あれもこれもそろえたくなるとこを、デイキャンプじゃなくてあくまでチェアリング、と思って収めるところです。
さっそくカゴにライドオン。
カゴに入れてみました。サイズはぴったりです。ミニテーブルはトートの中。水筒とお弁当と、おやつもここに放り込むぞ。おしゃれ感はないけど、リアキャリアまじ便利。(でもKHS20インチなので、クロス並みに走る)
そして大雨の週末
で。全てをミニベロのカゴに突っ込んで、今週末、さっそく使ってみるつもりでしたが、全国的に大雨どころか大嵐ですね。サイクルスポーツデイズに土曜日に行って、日曜にサイクルチェアリング。とやりたかったんですが、来週までお預けです。
しかし、昨年までまずこんなことに興味持つことがなかったから、自転車のネタで見て速攻用意は、大分感覚が変ったかも。今年は早く咲いてきた藤の花があるところに、サイクルチェアリングで行きたいなあ。
余談。
椅子を買った後で、こんなの見かけたました。ちょっと気になる。クラファンでやってて、モニタ価格でチェアワンより安い破格の値段だけど、レポートするのが面倒なので、正規版が出たら考えたいかも。