マガジンのカバー画像

子育て まとめ

26
子育てについて書いた文章をまとめています。野口整体とシュタイナーの入り混じった、子どものからだ育てとこころ育て。ちょっと独特な視点から語っているかも知れませんが、根っこは一緒だと…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「お~い!ボクだよ~!」

私の子どもが小さいとき、近くの陸橋から下を走る電車に向かって「お~い!」と言って手を振るのが大好きでした。 ある日、いつものように陸橋を散歩していたときのことでした。 鉄柵の隙間から見える線路を遠くから走ってくる電車が、徐々に近づいて来るのを嬉しそうに見つめながら、彼は大きく手を振り叫んだのです。 「お~い!ボクだよ~!」 その彼の言葉を聞いたとき、私はそのあまりの「世界に対して開かれた構え」に、震えるほど衝撃を受けてしまいました。 彼は、世界のみんながボクを知って

それぞれの身体性を持ち寄って

1.無意識の検閲私たちが意識できていることというのは、ほんのごくわずかであって、無意識や潜在意識のレベルでは非常に多くのことを感じ取っていると言われます。 それはつまり、私たちはいろんなことを感覚してはいるけれど、それらの情報を何らかの形で取捨選択しているということで、しかもそれは私たちの意識にのぼらないところで行なわれているということです。 たしかに私たちの身の回りにはつねに多くの情報が氾濫していて、それらのすべてを一つ一つ意識して「これは必要、これは不要」などと選別し