自己肯定感は高いし自分のことも好き

HSPだと最近気づいたけど、

自分のことは好きだし、

なんなら、魅力的だと思ってもいるし、
(自分が魅力的だと思う点についてまた書いてみる。書くことで自分が元気になれそう)

もし生まれ変わるならまた自分の人生を歩みたいとも思っている。

この自信の正体は、
後天的なことが理由だと思う。

親から、小さい時から、

かわいい、かしこい、頭の回転がいい、優しい、思いやりがある、

などなどこのような言葉をずっとかけ続けられて育ったことが、
一番自分のこの自信に、影響を与えていると思う。

今でもたまに実家に帰ったときに、

自分では普通にしているのに

うわーさすがだなぁ、すごいなぁ

みたいに感動?して褒めてくれるから

そんなに自分って魅力的なんだって自信をつけてくれる。

あとはこれこそがHSPの正体なのかもしれないけど

継続して努力できたり、コツコツと何かを頑張れたり

そういった部分を周りから

努力家

のように言われてまたまた

そう?普通だけどなー

ということで自己肯定感が高くなっているのかもしれない。

そして今は旦那のおかげで

自分って存在しているだけで相手を幸せにできてるんだなぁ

みたいな感情にしてもらっている。

かわいいとか大事とか言ってくれたり、
行動でもそれを示してくれるのが

とても居心地がいい。

旦那にとってもわたしは居心地がいいみたいで

つくづくこの人と結婚してよかったなと思う。

昨日も、

ぼくじゃないと相手出来ないと思うで、僕ぐらい好きじゃないと

と言われたので、多分私がわがまま?なことしたりしてたんだと思うけど、

そんな時でも嬉しそうに好きみたいなこと伝えてくれて、つくづくいい人だなぁ、居心地いいなぁ、と思った。

結局なんか、

旦那褒めて終わりになった。

ここから先は

0字
ストレスを感じやすい人、傷つきやすい人、HSPの人などが、毎日を楽しく過ごせるヒントを詰め込んだマガジンです(^^)

HSPのわたしが、毎日楽しく過ごすことができている秘訣を詰め込みます(^^)下田美咲さんのストレスを減らすマガジン2019、2020の総額…

サポートありがとうございます(^^)サポートいただいたお金でノートの記事を購入したり、記事を書くためのアイテムを購入したりして、また文章を書くことにつなげていきます(^^)