自分って何がやりたいのかわからなくて
昔から自分がやりたいこととかよくわからなくて
人(主に親)が喜ぶことが自分の喜びで
(になってしまっていて)
誰かの(主に親)役に立つことが嬉しくて
(役に立って喜んでもらえることが自分の嬉しさで)
1人の時間も全然必要じゃなくて
(1人で買い物とかもそんなに得意ではないかも。カフェに1人で入るなんて絶対に無理で)
自分で決めるのとか苦手だったけど、
それが今育児においてはかなりいい特性として発揮されている
子どもが楽しむことを考えて、
子どものペースに合わせてサ