![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86296390/rectangle_large_type_2_400abd506d0a0ed4364540565101ad2a.jpeg?width=1200)
疲れた胃と忙しい人にやさしい、ホットサラダ風スープ
鍋を使わずに短時間で作れる、疲れた胃にも忙しい人にもやさしい『キャベツとサラダチキンのだしかけスープ』をご紹介します。千切りキャベツをレンチンして、インスタントのかつおだしをかけるだけ。とても簡単にキャベツの魅力を味わえます。スープ作家・有賀薫さんによるスープレッスン。この連載を元にした書籍『スープ・レッスン』も好評発売中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662439493541-7pOQBTpYVe.jpg?width=1200)
コンビニ食材でもできる、ヘルシーな一皿。
おなじみのキャベツは、煮ても炒めてもおいしい万能野菜。千切りキャベツも人気です。寒い時期の生食はどうも…という方も、今日ご紹介するホットサラダ風のスープならたっぷり食べられます。
作り方はとっても簡単! 千切りキャベツをレンジで軽くあたためて、かつお節にお湯を注いだだけのインスタントかつおだしをかけるのです。トッピングのサラダチキンからも味がでて、思いがけないうまみです。生だとかさばるキャベツも加熱すると小さくなって食べやすいですよ。
キャベツはコンビニのカット野菜でもできます。身近な食材で、鍋も使わずに作れます。かつおだしのいい香りとキャベツのシャキシャキ食感の組み合わせが新鮮で、疲れたときも、ほっとできる癒し系のスープです。
キャベツとサラダチキンのだしかけスープ
![](https://assets.st-note.com/img/1662439517480-fvdiEbt7oC.jpg?width=1200)
材料(2人分) 所要時間約7分
キャベツの葉2~3枚(100g) ※カット野菜の千切りキャベツでもOK
サラダチキン 1/3枚
かつお節 1パック(少量パックのもの)
塩 ひとつまみ
水 約300mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。