![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81721129/rectangle_large_type_2_ab1be41a73c8f52f369eb4b1997b0695.jpeg?width=1200)
包丁もまな板も不要! 5分で作れる、簡単すっきりコンソメ
加熱すると意外なおいしさがうまれる旬のきゅうりを、しょうがの香りを効かせたコンソメで煮るスープをご紹介します。スライサーを使えば包丁もまな板も不要で、とても簡単に作れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1656572232644-MV5uUybNCM.jpg?width=1200)
コンソメキューブを使うときのコツ教えます
梅雨もすっかり明け、暑さもいよいよ本番です。キッチンで火の前に立つ時間も短くしたいところですね。今日は、一人分が5分もかからずに作れる、超簡単なスープをご紹介します。スライサーを使えば、包丁もまな板も必要ありません。
今日の主役は、ふだん生食で食べることの多い、きゅうりです。加熱すると意外なおいしさがあるということ、ご存知でしょうか。みずみずしく、さっぱりとしたきゅうりを、しょうがの香りを効かせたコンソメでサッと煮します。サラダでは味わえない、新鮮な食べ方です。
今回もうひとつのポイントは、コンソメキューブの使い方です。使い方の工夫で、野菜のおいしさを生かしつつ、うま味もしっかり感じられるスープに仕上げましょう。
きゅうりのコンソメ
![](https://assets.st-note.com/img/1656572267024-J49VkGedhn.jpg?width=1200)
材料(1人分) 所要時間約5分
きゅうり 1本
乾燥わかめ 小さじ1
しょうが 1片
コンソメキューブ 1/4個(約1.3g)
塩 小さじ1/3(2g)
水 300mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。