![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86299596/rectangle_large_type_2_3eef5cd361d1300ecf863f74e69a153d.jpeg?width=1200)
じゅうじゅう焼いた、迫力のまいたけステーキスープ
まいたけをまるごと、ステーキのようにこんがり焼き付けて作るスープです。とても簡単に作れてお腹への負担も少ないので、夜遅く帰宅したとき、時間のないときなどにありがたい一品。お肉を添えたり、お蕎麦にしたりとアレンジもさまざまです。(アレンジを次回ご紹介します)
![](https://assets.st-note.com/img/1662442974733-87JxB8MaqC.jpg?width=1200)
肉にも負けない充実感。
個性的な形のまいたけ。数あるきのこの中でもうまみがしっかりしていて香りもよく、独特な歯ざわりに人気があります。このまいたけを主役にしたスープを作ってみましょう。
まいたけをなるべく大きなブロックのまま、焼きます。重しをのせてぎゅっと押しつけ、まんべんなく焦げ目をつけると、なんともおいしそうなビジュアルに。まいたけから出るうまみもスープでしっかり回収します。
味付けには手軽にめんつゆを使いましょう。まいたけを焼くのに集中してください。スープだけでもおいしいですし、蕎麦やうどんを加えても魅力的です。とても簡単なスープですので、これまでまいたけに縁のなかった人も、ぜひお試しください。
まいたけステーキのスープ
![](https://assets.st-note.com/img/1662443039549-aJEGLsWST9.jpg?width=1200)
材料(2人分) 所要時間10分
まいたけ 150g(大1パック)
めんつゆ 50mL(3倍濃縮)
オリーブオイル 小さじ2
唐辛子 少々
水 400mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。