![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85926488/rectangle_large_type_2_8316c04eac926e2658ef43712a099b86.jpeg?width=1200)
塩と水で十分おいしい、プリプリ牡蠣のスープ
冬のご馳走、牡蠣。塩としょうがと水だけで、牡蠣のうまみがたっぷりのうしお汁ができます。ぷりっとした食感とクリーミーな牡蠣の身の味わいをお楽しみください。
スープ作家の有賀薫さんによる、旬の素材をたっぷり味わうベーシック・スープのレッスンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1661998951842-pRUOqpVYGP.jpg?width=1200)
旬の牡蠣のうまみをストレートに味わう
冬のご馳走である「牡蠣」を使って作る、シンプルを極めたスープです。
牡蠣はむき身で売られています。砂を吐かせる必要もなく、実は貝の中では最も扱いやすいのです。
そしてその味わいは、貝を使ったうしお汁のなかでも別格。磯の香りとぷりっとした食感、そしてクリーミーな牡蠣の身の味わい、そしてだしのうまみは濃厚です。
こんな簡単なスープで、おいしさを覚えてしまえば、気軽に食卓に取り入れられるようになると思います。家で料理すれば経済的で、たっぷり食べられるのも魅力ですね。
牡蠣のうしお汁
![](https://assets.st-note.com/img/1661998985434-2JJKS6zzDC.jpg?width=1200)
材料(2人分) 所要時間約10分
牡蠣 250~300g
しょうが 1片
塩 小さじ1/2弱 ※このほか、洗浄用の塩軽くひとつかみ
水500mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。