![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86097774/rectangle_large_type_2_b544aa07feb7fecdc461d23cb0e8ad80.jpeg?width=1200)
粒たっぷり!あま〜く香ばしい幸せのコンポタ
本日ご紹介するスープは夏のフレッシュなとうもろこしをまるごと2本使った『とうもろこしのつぶつぶポタージュ』。甘く香ばしいとうもろこしの粒々を存分に味わえるスープです。作り方もレンチンしてちょっと煮るだけと至ってシンプル!ぜひお試しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1662197214172-0vAN8iF131.jpg?width=1200)
ブレンダー不要で作れるポタージュです
誰もが大好きなコーンポタージュ。でも、生のとうもろこしから手作りする人はあまりいないのではないでしょうか。今日は、旬のフレッシュとうもろこしを使って、おいしさストレートなコーンポタージュを作ります。とうもろこしの甘みを最大限に生かし、牛乳とバターでリッチに仕上げます。
ポタージュといっても、ブレンダーやミキサーを使わなくて大丈夫。とうもろこしの粒が入ったスープを作り、片栗粉でしっかりめにとろみをつけるという、とっても簡単な方法です。たまねぎを刻んだり、小麦粉を炒めたりもありません。味つけは、塩とバターだけ。
とうもろこしをレンジにかけてから扱うので、煮込む時間も短くてOK。こんなに簡単にコンポタができるなら、毎日食べてもいいと思うはず。さあ、とうもろこしを買いに行きましょう!
とうもろこしのつぶつぶポタージュ
![](https://assets.st-note.com/img/1662197234184-MmG6rZ9yKc.jpg?width=1200)
材料(2~3人分) 所要時間20分
とうもろこし 2本
牛乳 150mL
塩 小さじ1
バター 10~15g(大さじ1ぐらい)
サラダオイル 小さじ2
片栗粉 大さじ1と1/2
水 500mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。