
フルーツでスープを。りんごと洋梨のポタージュ
秋の果実を使った甘ずっぱく温かいスープです。フルーツ・ポタージュのレシピをどうぞ。ゆるく泡立てた生クリームとシナモンで、カプチーノ仕立てにしてあります。
材料(2人分)
りんご 1個 ※紅玉などの酸味のあるりんごが向きます
洋梨 1個
はちみつまたは砂糖 少々
生クリーム 60mL
シナモン 少々

1.
りんごと洋梨は4つ割りにして皮と種をとり、ざく切りにする。鍋に入れ、水を100ccぐらい加えて煮る。水が足りなくなったら少しずつ足して、軟らかくなるまで煮る。
2.
ブレンダーでピュレ状にしたら好みの固さに水でゆるめ、味をみる。甘さが足りなければはちみつか砂糖で補う。果物が甘ければ必要のないときもあります。お好みで。
3.
生クリームをゆるく泡立てる。スプーンからとろっと落ちるぐらいですが、まあ、これも好みです。器にポタージュをいれたところに生クリームをスプーンですくって入れ、シナモンをふる。


りんごは、紅玉とブラムリーアップルを使いました。ブラムリーアップルはクッキングアップル、料理用のリンゴで、酸っぱく煮崩れやすいという特徴があります。また、ポタージュをのばすときに、水ではなく、果物を煮出した「フルーツだし」を使いました。
フルーツだしって?それについては、こちらをどうぞ。

いいなと思ったら応援しよう!
