
これが春の白。舌になめらかな新たまねぎのポタージュ
生でも加熱してもおいしい春の味わい、新たまねぎ。スープにするならポタージュがおすすめです。バターでじっくり蒸し煮して牛乳を加え、ブレンダーにかけるだけ。なめらかな舌ざわりとやさしい甘みをたっぷり楽しめます。穏やかな白も、フレッシュな新生活を感じさせてくれます。
ブレンダーがないから作れない…という人もがっかりしないでくださいね。同じ材料で同じぐらいおいしい、新たまねぎのミルクスープをご紹介しています。

新たまねぎのポタージュ
▼材料(2人分)
新たまねぎ2個(約400g)
牛乳 200~250mL
塩 小さじ2/3
バター 20g
水 50mL
▼つくりかた
1
新たまねぎは皮をむいてタテ半分に切ってから、2センチほどの角切りにする。


形は気にしないでOK
2
鍋に新たまねぎとバター、塩を入れて全体を軽く混ぜる。水50 mLを加えてふたをして中弱火にかけ、そのまま10分蒸す。

塩を加えたら全体を軽く混ぜる

少しだけ水を加えて



食べてみて火が通っているか確認
3
鍋を火からはずし、牛乳を200mL加えてブレンダーにかける。なめらかになったら鍋を火に戻し、弱火にかけてへらで混ぜつつあたためる。
牛乳で好みの濃度にのばし、味を見て塩でととのえる。


もちろん置き型のミキサーでもOK

これを弱火にかける

このひと手間でよりなめらかなポタージュに

サラサラが好みなら水分を多めに加え塩を足す
ポタージュはすべてが同じ味なので、トッピングで味にアクセントをつけるといいと思います。青ネギでもパセリでも。何もなければこしょうを振るだけでもかまいません。あるいは、塩を少しひかえておいて、粗塩をちょっぴりトッピングするという手もあります。食べ進めるうちに、味が変化すればいいのです。

器によそってからひとふり

こちらもおすすめ、
新たまねぎのミルクスープ
ブレンダーがない人も大丈夫です。2の工程まで同じに作って、ブレンダーをかけるかわりに水100mLと牛乳200mLを加えてみてください。
いつもたまねぎを蒸し煮したところでどっちにするか迷ってしまう、とろとろ新たまねぎのミルクスープです。

甘い新たまねぎ、スープでたっぷり楽しんでください。

いいなと思ったら応援しよう!
