![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86382664/rectangle_large_type_2_4d21dc459d5e79272349c02ec9509abb.jpeg?width=1200)
これを覚えれば自炊も無敵! 主食プラスで満ちたりるアレンジスープ
「スープ・レッスン」のスープは、そのシンプルさ故に、実はスープ以外のさまざまな料理にも応用可能です。パンや麺、ごはんを加えれば、献立がその一皿で済んでしまうことも。前回ご紹介した「まいたけステーキのスープ」をメインの一品にする、主食アレンジをしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662540884186-kGvEoWsn0b.jpg?width=1200)
「基本スープ」に主食を加えた「一皿スープ」アレンジをご紹介!
焦げ目のついた大きなまいたけ。迫力あるスープは、先日ご紹介した「まいたけステーキのスープ」です。今回は、『スープ・レッスン2 麺・パン・ごはん』にも収録されたレシピをはじめ、いくつかのアレンジレシピをご紹介したいと思います。作って簡単、食べて満足感の高い「一皿スープ」は、とても重宝するはず。
「まいたけステーキのスープ」は、私のレシピでも人気のスープです。香ばしく焼き色のついたまいたけの姿、シャキシャキした歯ざわり。それに蕎麦やうどんのボリュームが加われば、まさにパーフェクト! 簡単に作って皿や丼一枚で食事が済むこの方法を覚えれば、自炊も無敵です。
① まずは「基本のスープ」から!
こちらがスープで食べるときの基本レシピ。
![](https://assets.st-note.com/img/1662540917563-2xtunOen4c.jpg?width=1200)
材料(2人分) 所要時間25分
まいたけ 150g(大1パック)
めんつゆ 50mL ※3倍濃縮のもの
オリーブオイル 小さじ2
唐辛子 適宜
水 400mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。