![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81777595/rectangle_large_type_2_f016ee8453e677b105263147c2955d46.jpeg?width=1200)
たった1分で本格かつおだし! ズッキーニたっぷり、和のスープ
少しの手間でおいしく満たされるスープ・レッスン。今回は、旬のズッキーニを本格かつおだしでいただくスープをご紹介します。本格かつおだしと言っても作り方はとても簡単。暑い日もさっぱりと食べられるスープです。ぜひお試しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1656644046477-oqzzChBmp0.jpg?width=1200)
かつおだしの濃いうまみが夏の体にしみる
夏野菜のズッキーニ。淡白な味ながら、食べ応えもあって人気の野菜ですが、みなさんどうやって食べているでしょうか。今日はかつおだしでだしをとってみましょう。これで薄切りのズッキーニを煮ると、ホットサラダみたいな感覚でズッキーニが食べられます。煮る前にちょっと一工夫するのがポイント。
本格的なだしは難しそう…なんて思っている人はいませんか? お湯がわいたらたった1分。簡単にとれて、最高においしいかつおだしです。薄切りにしたなめらかなズッキーニと香り高いかつおだしの相性がいいんです。エリンギの歯ごたえが楽しいアクセント。やさしい味わいで、暑さに疲れた体もほっと癒されるはず。
かつお節にはアミノ酸がたっぷり含まれています。天然のスタミナドリンクともいえ、夏バテしやすい季節にもおすすめしたいスープです。さあ、鍋をご用意ください。
ズッキーニとエリンギのシンプルスープ
![](https://assets.st-note.com/img/1656644106954-ZVphE7WwXa.jpg?width=1200)
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。