![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86297286/rectangle_large_type_2_fe100b475cc326703887c2acdda6a925.jpeg?width=1200)
きのこの風味がもりもり! スープリゾット
今日は、きのこのスープリゾットをご紹介します。ブイヨンを使わないので手軽で、旬のきのこのうまみが凝縮した一品です。このリゾットをベースに肉や魚介を足したり、ごま油で中華風にしたりとアレンジも多種多様。ぜひお召し上がりください。
![](https://assets.st-note.com/img/1662440453899-IV8krkMueS.jpg?width=1200)
シンプルに作れるのに本格派!
秋の味覚、きのこを使って食べごたえ満点のリゾットを作りましょう。
リゾットって要するに洋風おじやでしょ?と思うかもしれませんが、お米から炊いていったリゾットは、なんともいえないおいしさです。水分多めで、お米のポタージュのようなやさしい雰囲気に仕上げます。
煮込み時間は多少かかりますがとても簡単で、鍋ひとつで作れます。実はパスタを作るのなんかよりずっと楽ちんです。食べるときも皿とスプーンだけですから、洗いものが少なくて済みそうです。
秋のきのこのうまみがたっぷり詰まったおいしい一皿。休日のランチなどに、ワインを合わせてぜひどうぞ。
きのこのスープリゾット
![](https://assets.st-note.com/img/1662440476307-TRmL2kANTO.jpg?width=1200)
材料(2人分) 所要時間約25分
米 120g
きのこ 2~3種を合わせて150g
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1.5
塩 小さじ2/3
胡椒 少々
熱湯 約800mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。