![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81737631/rectangle_large_type_2_3e434a448725837691d8f9d0f2c92da3.jpeg?width=1200)
さっぱり上品! みょうがが主役の夏向きスープ
今日は「みょうがと鶏むね肉のスープ」をご紹介します。蒸し暑くなってくるこれからの季節にぴったりのスープです。鶏肉を慎重に煮ることで、透明感あるきれいなスープになり、いいだしが出ます。この連載を元にした書籍『スープ・レッスン』も好評発売中です。
この記事は201年のcakes連載の再掲です。
![](https://assets.st-note.com/img/1656586820390-3sEpYT664B.jpg?width=1200)
ゴロンと具として食べるおいしさ
8月かと思うような暑い日もあり、さっぱり、あっさりしたものが食べたくなる今日この頃です。さわやかな野菜といえば、みょうがをおいて他にはありません。ふだんはそうめんや汁の薬味などで食べる方が多いかと思いますが、このみょうがを味わいきる夏らしいスープを作りましょう。
鶏のむね肉で、くどすぎないだしをとります。パサパサになりがちな鶏むね肉、今日は具としてもおいしく食べられる煮方をお伝えします。やわらかい鶏肉とシャキっとした歯触りのみょうがが、とても相性のよい組み合わせです。
酢を隠し味に使うのも大きなポイント。使うタイミングを考えれば酸っぱさは落ち着き、それでいて夏らしい爽快感を感じさせる一皿になります。
みょうがと鶏むね肉のさっぱりスープ
![](https://assets.st-note.com/img/1656586863461-CE59O7awlm.jpg?width=1200)
材料(2人分) 所要時間15分
みょうが 3~4個
鶏むね肉 180g(1/2枚)
塩 小さじ2/3
酢 小さじ2
醤油 小さじ1
水 500mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。