![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86018092/rectangle_large_type_2_ec89ec6589c77e7310c9db35a4f0f693.jpeg?width=1200)
ほっくり、ほっこり。春の新じゃがいもを食べるスープ。
みずみずしい春の新じゃがいもをたっぷり使ったポタージュスープをご紹介します。ねぎをベースに入れることでうまみがぐっと増します。スープ作家・有賀薫さんによる、旬の野菜をたっぷり食べるベーシック・スープのレッスン。この連載を元にした書籍『スープ・レッスン』も好評発売中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662103942105-SAJL8muwnj.jpg?width=1200)
ざくざく粗つぶしした“食べる”ポタージュ
今回は新じゃがでポタージュを作りましょう。
じゃがいものおいしさを言葉で伝えようとすると「ほくほくした食感」ぐらいしか思いつかないものですが、新じゃがは、その香りも大きな魅力です。スープなら湯気と一緒に香りも十分に楽しむことができます。
長ねぎを炒めたものをベースにすることで、うまみにぐっと厚みがでます。ポタージュといってもブレンダーは不要。長ねぎと一緒に水で煮たじゃがいもを、ざっくりつぶすだけの手軽さです。
あっさりしたポタージュは、朝、昼、晩、オールマイティに食卓に取り入れられます。新じゃがのおいしさを長ねぎとバターが支える珠玉のポタージュ、どうぞお楽しみください。
新じゃがいものつぶしポタージュ
![](https://assets.st-note.com/img/1662104002397-Npwpzb2K7I.jpg?width=1200)
材料(2人分) 所要時間約20分
新じゃがいも 3個(400g)
長ねぎ1/2本
ハム 20g ※切り落としでOK
バター 20g
塩 小さじ1/3
水 3~400mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。