![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86513706/rectangle_large_type_2_393c4531b4f8ff31892c6520cf0fe515.jpeg?width=1200)
旬に作り置きしたい「万能ニラ塩」。お湯を注げば一瞬でスープに。
春が旬のニラを使って万能の味付け薬味を作ってみませんか? お湯を注げば、あっという間にスープの完成です。水で煮ただけの野菜やお肉に加えてもスープになるし、炒め物などにも使えるという優れもの。ぜひお試しください!
![](https://assets.st-note.com/img/1662708514525-oHmSxOxRLH.jpg?width=1200)
ニラ一束、漬けておくと便利です。
ニラは春が旬の野菜で、刻んで薬味のように使う食べ方がとくにおすすめ。火を通さなくてもちゃんとスープになります。春はニラが一番やわらかくておいしい季節。この時期にぜひやってみてください。一人暮らしだと持て余すニラも、飽きずに食べられますよ。
お湯かけでないスープにつかってアクセントもつけられます。便利なニラ塩、ぜひ作ってみてください!
ニラ塩スープ
材料(1人分) 所要時間10分 ※漬け置きの時間は除く
ニラ 1束(100g)
日本酒 100mL
塩 小さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
ごま油 小さじ1
白ごま 小さじ1
熱湯 150mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。