切り方マジック! いつものナスを新食感で食べるスープ
ナスとひき肉が絡み合うおかずスープ
定番野菜でもありますが、この季節が盛りのナス。野菜売り場に行くと「長ナス」というひょろっと長いタイプのナスがあります。今回はこの長ナスをちょっと面白い切り方にして、おいしい中華風スープにしてみましょう。
ナスはじゃばら切りという切り方をします。ビジュアルにぐっと迫力が出て、箸もスッと入り中までやわらかく煮えるのです。暑い日にも気持ちよく食べられるあっさり系、それでいて食べ応えもありごはんに合う味つけです。スープに軽くとろみをつけると、ほろほろと煮えたナスにひき肉がよく絡んで一体化します。
ナスは柔らかく切りやすいので難しくはありません。使う調味料も塩と醤油だけとシンプルで、唐辛子を抜けばお子さんにも喜んで食べてもらえるスープです。
じゃばらナスのスープ
材料(2人分) 所要時間25分
長ナス 2本
豚ひき肉 100g
長ねぎ 10cm
ピーマン 2個
赤唐辛子 1本 ※なくてもよい
塩 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
片栗粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
ごま油 小さじ2
水 500mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。