![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86016314/rectangle_large_type_2_02d64fb10f101db038400212a1ca36de.jpeg?width=1200)
包丁も火もいらない! 味わい豊かな豆乳スープ
栄養豊富な豆苗を豚肉と一緒にたっぷり食べる、豆乳鍋のような豆乳スープをご紹介します。たった5分で驚くほど簡単につくれて満足度も高い一品です。スープ作家・有賀薫さんによる、旬の野菜をたっぷり食べるベーシック・スープのレッスン。この連載を元にした書籍『スープ・レッスン』も好評発売中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662102330067-FDZQ3b3e5M.jpg?width=1200)
豆苗って、何だか知っていますか?
よくスーパーで見かける豆苗。じつはエンドウ豆のスプラウト(新芽)です。だから、旬は春。生でも、炒めてもおいしく食べられ、味噌汁やスープにもぴったりの野菜です。
今日は豚バラ肉と合わせ、豆乳を使った食べごたえのあるスープを作ってみます。このスープ、レンジでできてしまうんです。キッチンばさみがあれば、包丁も使わずに作れます。
豆苗はとれる時季も短く、中国では高貴な人の食べものとして珍重されてきたそうですが、工場で安定栽培が可能になり、一年中同じ品質のものが非常に安価で手に入るようになりました。スプラウトだけあって、栄養も豊富なスーパーフードは、まさに庶民の味方です。たっぷり食べてくださいね!
豆苗と豚の重ね蒸しスープ
![](https://assets.st-note.com/img/1662102355863-d2oq76qZ6c.jpg?width=1200)
材料(1人分) 所要時間約5分
豆苗 1/2
束
豚バラ肉薄切り(鍋用) 80g
塩 小さじ1/3 (2g)
豆乳 100mL
水100mL
ラー油 適量
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。