![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86020197/rectangle_large_type_2_d1e065f8c1a9cba7a0c4b630754340bf.jpeg?width=1200)
食べごたえしっかり、うまみたっぷり! アスパラ肉巻き豚汁
この記事は有料設定されていますが、公開から2日間は無料で読めます。
春から初夏にかけておいしいアスパラガスを豚バラ肉で巻いて蒸し煮した、ごちそう感あふれるロール豚汁をご紹介します。だしを使わずともアスパラと豚肉からたっぷりのうまみが溶け出し、肉の層に染み渡ります。この連載を元にした書籍『スープ・レッスン』も好評発売中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662105795355-l6JAUKu5HS.jpg?width=1200)
のり巻き、だし巻き、ロールキャベツ。なぜ人は巻いた食べものが好きなのか。
今回のスープは、アスパラ入りの豚汁です。ただ切ってバラバラに鍋に入れるのではありません。アスパラを豚肉でくるくると巻くだけでなぜかおいしくなります。そしてなぜかとっても楽しい気分になります。ちょっとのひと手間ですが、意外と簡単ですので、ぜひやってみてください。
一番の魅力は、具としてのボリューム感。肉が層になって食べごたえが出るだけでなく、層の間に味噌汁がしみこむのでジューシーさが味わえます。アスパラはサクッとした歯ごたえを残して仕上げますが、巻いた肉の表面に汁がからんで、おいしく食べられるのです。
肉とアスパラのうまみで、だしいらず。そのかわり、アスパラは太めのしっかりしたものを選んでくださいね。旬ならではの、ぜいたくな食べ方です。
アスパラのロール豚汁
![](https://assets.st-note.com/img/1662105809151-02R7NY9Ei6.jpg?width=1200)
材料(2人分) 所要時間15分
アスパラ4本 150g
豚バラ薄切り 200g
味噌 大さじ2
水 450~500mL
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。