![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91641688/rectangle_large_type_2_e81eba9dd5b335b0db2da7d3109195c0.png?width=1200)
Photo by
hokeniin_39
【校正・添削で新たに知ったこと・はっきりしたこと⑰】
自分の思い込みに頼らず、必ずいちいち調べることが大事。自分の成長にもつながる。
今回は趣向を変えて。 美しく、ニュアンスのある言葉。
「月影」
「影」は光。 「日・月・星・灯火・かがり火の光」。
「割愛」
「愛」は「愛着」の謂い。
惜しみつつ愛着を「割」く(省略する)こと。
「謂い」 意味。
ちなみに。 以前noteのつぶやきで、以下のように書いたら、 けっこう好評でした。
「割愛」を単に「省略する」の意味で使っている人の方が多いのだとか。 もったいない。こんな含蓄のある言葉なのに。 この場合の「愛」は愛着という意味。 なので、「惜しみつつ、愛着を割く」という意味合いになるのです。 もともとは仏教用語。
いいなと思ったら応援しよう!
![仁矢田美弥|つなぐ、結ぶ、創る ミモザとビオラ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120345419/profile_b4c24782e090f67ccaf64bacc5c5ef5f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)