![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56809661/rectangle_large_type_2_a7f89d3e521eec16bfd91f8adf4f51b3.png?width=1200)
夢日記2 単位が足りない!
雷がけたたましかった昨夜。夢うつつだったけど、夢を思い出せません。
ということで、記憶に残っている印象的な夢を振り返ってみます!
夢2「単位が足りない!」
この夢を定期的にみるのです。
大学の事務室で成績表をみて、「単位が足りない!」と気づいて悶えているところで目が覚めます。
なんでやねん!
私、ちゃんと十分な単位で卒業してるんですよ。現実世界で単位に悩まされた経験ないはずなのに…。もう、この夢を何回も見るので、この夢の方が現実だったのではないかと錯乱してしまう…。誰か、私の深層心理教えてー。
面白いのは、この夢は突然やってくること。
たいがいは高校生や大学生の頃の私が登場して部活したり、講義を受けていたり、友人とやり取りとりを平和にしているんです。でも、終盤に近付くと、なぜか「そういえば、事務室にいって単位確認しなきゃ!」っていう流れになるのです(ならんでいいっ)
その事務室がこれまたリアルで、通っていた大学の学部の事務室そのまんまなんです。学生時代、そんなに事務室にいりびたっていた経験もないのに、ですよ。
で、カウンター越しから成績表を受け取ると、
「えっ!えっ!えっ!」
もう、胸がバクバクして、血圧上がる感じです。夢の中で。
なんか、足りなくない?どういうこと?えっ?もともとの計算が間違えてたってこと?えっ、時間割設定からミスってたの?
「はっ!」
*************
うわーっ。
ここで目が覚めるんです。嫌でしょ。起きても心臓バクバクしてるんですよ。なんか、すっごく疲れた感じで。
ちょくちょく見るので、最近は「ああ、またか」と慣れてはきましたが、やっぱり疲労感はんぱないです。
でも、この夢を見る時は、何か共通点があるのかもしれないと思ってきました。例えば、よくないことが起きる前兆とか、何かの戒めとか?はたまた、何かいいことが起きる兆しとか。そう思わなきゃやってられないー。
これから記録していったら何かわかるかも…ですね。夢日記書きだした意味あるかも。
うわ、楽しみになってきました^^。
乞うご期待!?