「ifの幕末」が衝撃すぎた話
まだ読み途中なのですが

この本、幕末の動乱に色んな「もしも」が
散りばめられているお話。
孝明天皇が外国人をすんなり受け入れたり
生麦事件で外国人ではなく、役人が斬られたり
中でも衝撃的だったのが
わたしの推しである松陰先生が
安政の大獄を生き延びて咸臨丸でアメリカに行ってるーー‼️‼️
でもって衝撃的な最期むかえてるーー‼️
幕末史をひと通り知らないと
どこが史実と違ってるのかわからない
小説で大変めずらしいなぁと思います。
いつもと違った幕末小説を読みたいひとに
オススメです