音の無い柔らかな空間の中で時を刻みながら・・・
アメリカ北部の農家の納屋を描いた作品です。
広い敷地に大きな建物が建っています。
酪農家の牛小屋の様にも見えます。
手前の広い土地は牧草や放牧の為の
土地なのかもしれません。
この作品の特徴は
アクリル画で描かれているにも関わらず
日本画を思わせる表現になっている事です。
アクリル絵の具は通常キャンバスや画用紙に描かれて
いるのが一般的ですが
この作品は日本画で使用する
麻紙ボードに描いています。
ゆるく溶いたアクリル絵の具を
黒・紺・緑・黄土・白の順に
塗っては自然乾燥させ
次々とこの作業を繰り返して背景創りをします。
程良い色味が出た所でこの作業を止め
描画彩色に移ります。
彩色もゆるく溶いたアクリル絵の具を
静かに画面に置くような気持で描きます。
音の無い柔らかな空間の中で時を刻みながら
ゆっくりと描いていく作品は
とても優雅で奥深い感じがします。
色調も落ち着いた色合いです。
背景の紅葉がアクセントになっていて
大変良い効果を生んでいると思います。
絵画講師 若林薫 評
「作品をご覧頂きありがとうございました。気に入って頂けましたら、
スキ・フォローなど頂けますと創作活動の励みになります。
よろしくお願い致します!」