見出し画像

仕事で感じた嬉しかった瞬間ベスト5【2024年版】

2024年も、あっという間に
終わりが近づいてきましたね。

今年の私のテーマは
「のびのびと自分の本領を発揮して、
様々な奇跡を起こしていく!」
(しいたけ占いから採用w)でした。

手帳に大きく書いて
毎日見ていたんです。

さて、どんな奇跡があったのか?
振り返ってみたいと思います。


仕事で感じた嬉しかった瞬間ベスト5

1位:ブログを毎日書けるようになった!

今年の12月、なんとブログ(note)を
毎日書いています。

書くことが苦手だった自分からは
信じられない変化。

みなさんの♡やコメントが原動力です。
本当にありがとうございます!


2位:移住系セミナー講師として、複数エリアで活動!

静岡、新潟、神奈川など、
さまざまな地域で講師を
務めさせていただきました。

独自の移住サポート手法を
活かせる機会が増え、
本当に嬉しい限りです。

地域愛や仕事に
想いのある方たちとの交流は
楽しいです〜


3位:不動産業界からの取材・講演オファー!

どうやら「不動産×移住×中屋の経験」
には希少性があるらしい。
(suumo編集長の池本さんから言われた)

そのせいか取材や講演の場が増えました。

東京R不動産のコラム取材
SUUMOジャーナル取材、
(株)リクルート社員向け講演会は
特に印象的でした。

いや〜、
業界のプロたちに向けて、
自分の経験をお話しする日が
来るとはなぁ・・感慨深い。

悩み多き不動産営業だったので、
いろんな苦労・経験が報われました!



4位:お客様からの嬉しいお礼メッセージ

「理想の暮らしが実現しました」
「不安やモヤモヤがスッキリしました!」
など、お客様からいただく感想に
毎度心が踊ります。

一人ひとりの言葉が、
何よりの私の励みとなります。


5位:移住サポーター向け講座を2つ開催!

「移住サポーター養成講座」の開催、
メンバーシップ「移住サポーターズ倶楽部」をスタートしたことで、
志高い仲間たちと移住サポートに
ついて語り会える場ができました。

ご縁のある移住サポートの仲間に
感謝です!


こうやって振り返ると、
5年前に無料で移住相談を始めた頃には
想像もできなかった未来が
今ここに広がっています。

「本当にやりたいことを形にする」
って大変だけど、
こうして形になっていく瞬間は
何よりの喜びですね。

2025年も、
のびのびと自分の本領を発揮して、
様々な奇跡を起こしていけるよう
楽しみながら行動していきたい
と思います!


P.S.
中屋香織さんってどんな人?と
思った方は、
こちらをご覧いただけますと幸いです!
(生い立ちも書いてあるので長文です)

それでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!

中屋香織|移住サポートの専門家
応援ありがとうございます!いただいたサポートは移住サポートの専門家としての活動費に使わせていただきます。