価値観でつながると楽しくなる!と体感した日〜らくだ不動産 感謝祭に参加して〜
先日、尊敬する『らくだ不動産』の感謝祭にいってきました。
実は私、不動産業界人が集まる場が苦手で、不動産営業やってたときも誘われても参加しなかったのですが(イケイケ・体育会系・軍隊系の空気感に激しい違和感を感じて帰りたくなる)
昨日、これは面白そうだと思い参加させてもらった『らくだ不動産』のあつまりは、価値観に共感する不動産業界人が集まる場となっていて、ステキな空気感が流れていたんですよね。
「もっと居たい!」と思ったほどの心地よさで、価値観で繋がると、こんなに気持ちのいい場になるのかー!とビックリでした。
それから、ステキな本もいただき感動。
『悩める売主を救う不動産エージェントという選択』著者:大西倫加・長嶋修
ちなみにこの本、私が心の底から、不動産を売りたい人に読んでもらいたい本です。(不動産を売却するときは不動産エージェントのあるべき姿を知っておくと、ご自身の判断軸ができます)
トークセッションは『これからの不動産業のあり方や、生き抜き方』的な内容で、とてもいい刺激や気付きをいただいたので、今やってる活動にもっと自信を持って取り組んでいきたいなと思いました。
トークセッション中、面白いキーワードがポンっポン飛び出してくるのが面白くてメモしていたらこんな感じに。
なんのこっちゃって感じねww
不動産の話がこんなに楽しくできるようになってきたなんてーー嬉しい!!
らくだ不動産のみなさま、昨日は素晴らしい機会をありがとうございました。
(話が飛びますが、会場のグリーン装飾は7割がフェイクグリーンでした。フェイクと気がついたのはきっと私だけだろうな〜♪)
ーーーーーーーーー
〈お知らせ〉
1月のマンスリーニュース書きました!(もう1月半ばw)
それでは、また!
-----------------------------------------------
Atami Stayle
ライフスタイルデザイナー/移住コンサルタント
中屋香織 Kaori Nakaya
▼お問い合わせはこちらから▼
https://nakayakaori.com/contact
---------\自分らしい日常をつくろう/-----